物事の判断基準は、「できる」か「できないか」じゃない
何かしたい!と思ったとき、あなたは、何を基準に決めますか?
例えば、ダイエット。いろんな方法が世の中に溢れてると思うんですけど、どのやり方でするのが自分にあってるのか、最初ってわからないですよね。
そういうとき、私はすぐに、
「これできるかなぁ?」とか「できへんかったら、どうしよう?」という思考になる人でした。だから、不安でいろんな人にどう思う?と聞いてみたり、失敗した人ってどういうタイプの人なんだろう?と、調べてみたりして、なかなかスタートする決断ができず、時間だけがすぎる。みたいなことが多かったのです。
でも、物事を決めるとき、未来なんて誰にもわからない。やってみて、初めて知ることばかりです。だから、「できる」か「できない」かで、判断するのではなく、自分が「やりたい」か「やりたくない」かで、判断するようにしています。
やりたい!で、選択した行為って、例えそれが、失敗だったと思っても、「やりたかったことができた」という感情で自分を満たしてあげられるんですよね。
でも、「できるから」とか「できるかも」と思って選択した場合、失敗と感じる結果だったときのダメージが大きい。自分に期待してしまった分、できなかったというマイナスのイメージが残ってしまうので、満たされるどころか諦めてしまったり、「私はできない」と思い込んでしまう思考になりかねません。
なので、今まで何か始めようとするとき、「できる」か「できない」かで、選択してきてたなぁと思った方がいたら、これからは、自分に「やりたい」か「やりたくない」か聞いてみてください。すると、何か今までと違った感覚を見つけられるかもしれません。
=======
いいとこ探し会開催中☆
(参加費無料)
・自分の長所がわからない
・人からどんな風に見えてるの?
・私の強みって何?
・とにかく褒めてほしい~
・自信つけたいから、背中押してほしい
など、あなたのいいとこ一緒に見つけていく会です☆
参加後、口角があがって優しい顔になりますよ。
開催日時は
公式LINEでお知らせ☆