見出し画像

自分の機嫌は自分でとろう!!に惑わされないで

「自分の機嫌は自分でとれるようになりましょう」って、最近よく聞きませんか?

私もそう思ってます。機嫌って、伝染するので、不機嫌に振る舞って、周りに気を使わせて人に機嫌をとらせようなんて…
結局、周りの人にも不機嫌が伝染して、自分に返ってくる仕組みになってるから。
だから、日頃から何をしたら自分が喜ぶのか、観察したり、感じたりしながら対策立てるのが大切だと思います。自分の幸福度UPのためにも、自分の機嫌は自分でとれるようになる習慣探しや習慣作りしていきましょう!

なんですが、これって決して「人に機嫌取りさせるなんて、人に頼って生きるんじゃねー!!」っていう意味じゃないんです。


そんなことは、わかってるよ!!という方は、
この先は、もしかしたら、読まなくていいかもしれません。でも、もしよかったら、最後まで読んであなたの意見聞かせてもらえると嬉しいなとも思います。
(つまり、読む読まないは自由意思ってことで)


さて、本題に戻りますが、
自分の機嫌を自分でとれるようになると…
幸福度が上がる
悩む時間が減る
いろんなことに意欲的になれる
イライラの軽減
身近に不機嫌な人が居なくなる

みたいなことが
だんだんグラデーションのように
おこっていくんですよね。

だから、自分の機嫌の取り方は知ってる方が自分のためだよって話。

なんだけど、頑張りやさんとか、まじめで変わりたい!!と強く思ってたりしすぎると、自分で機嫌とれなくなったときに、「自分で自分の機嫌をとれないなんて、アカンやん」とか「私は人に迷惑かけちゃう人なんだぁ!!」とか、ひとりで頑張ろうとしてしまう方がいるんです。(私も、これによく陥るタイプの人でした)
※そんなことない人もいるのは、承知しております。

でも、ちょっと冷静に考えてみたら、そんな全部ひとりでできちゃう人なんかいないんですよ。

だからいいんです。
 全部できなくていいんです。
むしろ、あっ、私ここからは自分でも手に負えなくなってるなって気づいたら、チャンスです!「人に頼っていいよ」のサイン。

そういう自分に気づいて「ちょっと私の機嫌取り手伝って」って、お願いすればOK。
むしろ、それこそ自分の機嫌の取り方をわかってる証拠です。

頼れる場所で、安心できる場所で、一旦不機嫌散らかしてみてください。

そして、ご機嫌になったらたくさん感謝を伝えてみて。相手もイヤな気持ちにはならないから。

もし、不機嫌出して嫌がられたら、それは出す場所を間違えただけの話。次回から、不機嫌出す場所変えればいい。

 自分の機嫌とるのも、自分の好きなとこみつけるのも、継続できようになるのも、何かに挑戦しようとするのも、日々の小さな幸せみつけるのも、全部ひとりでしなくていい。

最初はたくさん人の手借りて、少しずつ自分でもできるようになっていく範囲を広げればいい。

それでだんだん「自分の機嫌を自分でとれる人」になっていくんだと私は思うのです。

だから、何かつまづいたり、困ったり、
寂しくなったり、自分の気持ちに折り合いつけられなくなったりしたら、これどうしたらいい?私、どう見えてる?って、信頼できる人にSOS出してみて。

そしたら、意外と簡単に機嫌とってくれるから。

もし、誰に話せばいいかわからない人は
いつでもお待ちしております☆
今月、大好評の「いいとこ探し会」12月の予定を近々公式LINEにご登録の方から優先に
連絡しますので、今のうちに登録しておいてください☆


いいなと思ったら応援しよう!