私の育休→復職問題
私は今育中だ。
育休をいつまでとるか悩んでいたが、私の住んでいるところは、年にもよるらしいが、0歳4月で入れないとなかなか厳しい地域で、復職するなら0歳4月保育園入所を目指すしかない。
後、私が産休中に職場でパワハラ事件が勃発し、消化器内科が撤退することが知らない間に決まり、すなわち3月で強制退職になる。(病院が悪いので育休手当は貰えるようで安心)
そうなると4月復帰やむを得ないって感じ。
今の職場は総じてずっと嫌いであるが、唯一いいところは残業がほぼなく17時で帰宅出来るところだったが、旦那も異動になる。
異動候補の病院は17時に帰宅なんて到底無理になる。
0歳4月は息子が9ヶ月になる月齢だ。
申し訳ないけど職場がどこになるかも分からない状況で旦那と同様フルタイムで働き、9ヶ月児を18時に迎えに行き(職場の場所によっては延長保育になるかも)、毎日ワンオペご飯、風呂、寝かしつけってハードすぎるし、息子にも絶対負担かかる。
ではどうやって働いていけばいいか問題にぶち当たる。
前回ママ女医のキャリアの件について書いた。
⬇️前回の記事はこちら
私の復職の希望は
・時短勤務(職場が分かってからきちんと時間は決めたいが大体9-16時)
・内視鏡が出来る施設
・保険診療がしたい
この3つであった。
なので総合病院の時短勤務希望と伝えていた。しかし、提案されたのは健診クリニック。
内視鏡は出来るが胃カメラのみ、保険診療出来ない。
この件で抗議していると前回の記事で書いたが、やはり抗議後の結果、総合病院の時短勤務は難しいとの返事が返ってきた。
理由は以下の通り⬇️
①私が辛い思いをすると思うという教授なりの配慮
・妊娠前に私が現職場で抑うつ状態になって少し休職していたこと
・妊娠してから悪阻、切迫早産で思った通りに働けていなかったこと
この上の2つの事実があった上で、育休後、今まで勤務したことのない慣れない総合病院で時短で働くのはかなり体力的・精神的に辛いのではないかという配慮があったようだ。
確かに現職場は嫌いだけど3年少し勤務したので慣れてる場所ではある。
教授は、育休明けは現職場で時短勤務復帰を考えていたようであるが、それが出来なくなった。
知らない職場で一から、その病院のシステム、決まり事、人間関係の構築などをするのは確かに時短じゃなくてもしんどいこと。
内視鏡しながら病棟のことも終わらせないといけないので、時短はかなりハードだからそこも心配と言われた。
分かるよ、だって今までも大変だったもん!!
現職場が17時に帰宅できるのは、時間外手当出ないから17時に終わるように検査数絞ったり、17時すぎそうな緊急を部長がとってなかっただけで、病棟見ながら内視鏡して、新患も持って、ICもしてって超ハードやった!
時間外手当出ないし死ぬ気で17時に終わらしてたよ😭(もちろん超えることもしばしば)
まあでも教授なりに配慮してくれてたのはありがたい。
守ってくれてる感じ。
まあ辞められたら困るからだと思うんやけどw
②病院側からのお断り
一応教授は関連施設に私の事を依頼してくれたらしい。
しかし、返事はほとんどnoだったと。
理由は、各関連施設にほとんど時短ママ女医、非常勤ママ女医、非常勤(非ママ)女医、時短男性医師、非常勤男性医師が在籍しているからだそう。
それを聞いて、他の病院にも時短男性医師おるんやってびっくりした。理由は知らないが。
これを経験して思ったのは、時短とか非常勤を雇えない病院はこうやってnoと言ってくるんやなと思ったので、時短ママ女医をdisってる方はやはり雇用主に文句言ってください❣️
ちなみに、当医局から過去に総合病院に常勤時短勤務してたママ女医さん何人かいたみたいやねんけど、1時間時短しただけでまず給与がかなり厳しく減らされていたのと、1年勤務した後病院側から無理矢理非常勤にさせられたりして、つらい思いしてほとんど皆フェードアウトしていったみたい。
現実はかなり厳しいんやな😭
なのでXでママ女医disってる人、架空のママ女医をdisってるんじゃないかと思っている(笑)
③健診クリニックは融通が効く(らしい)
今は消化器はエコー1人と内視鏡1人の常勤2人+内視鏡バイトで回しているらしく、本当か知らないが、女医のニーズが高くて常勤女医を欲しているとのこと。
女性患者は女医に胃カメラしてほしいらしい。(大腸カメラじゃなくて??)
内視鏡バイトも男性ばっかりで、女性患者に「えーっ」って言われるらしい。(ほんとに??)
子供の熱とかでも、急に休んでも全然いいよと言っているらしく、かなり融通はきくみたい。
私が危惧してた大腸カメラに関しては、バイトとして大学に週1回行く(時給1000円)ことも出来る。
3コマまでバイトOKとのことらしい。
そして給与も他の総合病院だと時短ってだけでとんでもなく給与が下がるらしいが、健診クリニックはそんなことがないと言われた。(ほんとに??)(2回目)
なんか私の健診クリニック勤務意欲を高めようとそういう風に交渉しているだけのようにも思うけど、、
最終的に…
とまあ、こんな感じで言われたので、もう
「はい。わかりました。」
と言うしかなくなったのであった。😇
てことで4月から健診屋さんになります。
私の中で健診勤務に移行するのもっと先やと思ってたから、保険診療から離れる不安と、消化器病専門医試験メンタル壊しながら無理に頑張らなくて良かったんじゃね?と思ってしまってまだ気持ちの整理がついてない。
バイトできるって言ったって、新しい薬とかは薬剤説明会もないから知ることも出来ないし。
お金がほしくてバイトしたい訳じゃないから大腸カメラの大学の時給はどうでもいいけど、めちゃくちゃうざい技師さんいて苦手。(これは完全な私情)
医局長には、まあとりあえず1年働いて、次また考えたらいいよって言われたけど、第二子も考えてるわけで、そうこうしているうちに旦那がクリニック継ぐのに遠方に引っ越さないといけないから必然的に医局やめなきゃいけないし。
なんか医局にいる間もう総合病院で勤務することなさそう~😇😇😇
今後が不安すぎる~
医局やめた後は、このまま健診屋さんになるか、非常勤で探すか、、
義父のクリニックは私もいつかは手伝うから、内科外来はちゃんとやっとかないとやばいし😭
転職活動の時ちゃんと考えなきゃな~。
では!!
現職場の循環器の先生に、
「YouTubeでこれ見てお金の勉強してる!
お前もした方がいいぞ!」
って言われたけど、YouTube見るの苦手で放置してて😂
消化器病専門医試験も終わって、来年度も健診屋さん決定なので、とりあえず読み物としてYouTubeの本verを買ってみた!
アホすぎて理解出来るか分からんけど読んでみる!
本屋で絵本と一緒に買ったから、
「この人、子供の絵本のためにお金の勉強するんやな」
って思われてたら少し恥ずかしい😂
後、健診屋さんなるなら心電図検定とかも考えようかな~
心電図苦手すぎて病気がみえるから読み返そう(笑)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?