![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129297613/rectangle_large_type_2_a671a1414b1f64830103bae9a4a5b8ed.jpg?width=1200)
あなたの踵にコレ1本
老若男女、かかと、ガザガサの人、集合!
どうも、
クラです。
株式投資と関係ないことですが、皆さんと共有したくて投稿しました。
Spa Luce フットケアローション
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129406386/picture_pc_e0cc63997dfc4687e147fa47ea858834.png?width=1200)
私がこのスプレーに出会ったのは、3年前。ネイルサロンでのフットケアの施術の時です。
男性の脚に脚を絡めた時、踵がスベスベだったらサイコーなんじゃないか...!!
という偏った妄想でフットケアをはじめました。
行程の途中で、店員さんが踵にスプレーして、ヤスリをかけてくれます。店員さんから、「ヤスリをかけなくてもお風呂あがりにシュッとスプレーするだけで踵が柔らかくなりますよ」と。
へ?
スプレーするだけ?
それだけでこの渓谷のような踵の溝が平野になると?!
私は、半信半疑で聞いていましたが、スプレーがアフターケアについていたので、その日から毎晩シュッシュッしていました。
そして、1週間経過した辺りから干し柿が柿に戻ったように、踵に潤いがうまれはじめたのです。
踵ケアは、いくつかの方法があります。
削ったり、クリームぬったり、液に漬けたり...脱皮の行程で角質が部屋中に落ちてお掃除が大変だった経験があったので、スプレーするだけというのは簡単で続けやすいです。
私は主に入浴後に使用しています。
スプレーしたあとに踵同士を擦りあわせてなじませます。そのあと、レッグウォーマーで踵を保護して就寝です。
とてもシンプル、手も汚れません。
私はリピ買いする時は、施術したお店でスプレーだけを買っていましたが、調べたところネット(オンライン店舗やAmazon等)でも売られていました。
あれからお店でフットケアはしていません...なぜってスプレーで踵がツルツルになるとわかってしまったので。
そして記事を書いていて、医療の視点からもフットケアについて書きたくなりましたので、またどこかで触れられればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!