見出し画像

太刀魚 3人で100匹

昨日、T氏I君の三人でマリーナシティー(和歌山)の波止へ太刀魚釣りに行ってきた。

マリーナシティーの駐車場でam8時に待ち合わせ、いつも行く東向きの波止へ。

前回、前々回と良く釣れたので今回も釣りたいねと、話しながら、わくわくしながら、ゆっくり歩いて15分。

釣り場に着いてみると、良く釣れているのか結構釣り人でいっぱいだった。

太刀魚は普通夜に釣るものと思われがちだが、ここではこの時期毎年釣れる。あまり大きくないが。

丁度、暗いうちから来てる人達が帰り支度をしていたので、そこに入らせてもらうことに。

話しを聞いてみると、夜明け頃に良く喰ったそうだ。

4.5m2号の磯竿を使い、5号の棒ウキ、ワイヤーハリス48番30㎝、針伊勢尼5号のイカリ針(自作)仕掛けを用意。

昼間の太刀魚は深い所にいるようなので、ウキ下を4ヒロとした。 

エサはキビナゴ、サンマ、イワシを持って行った。

周りを見渡すと、あちらこちらで太刀魚が上がっていた。

テンヤの引っ張りで釣る人、ルアーで釣る人、ウキ釣りの人、皆んな思い思いの釣り方で楽しんでいるようだ。私達はウキ釣りだ。

ウキ釣りはウキが沈んだからといっても、直ぐに上げても、まず掛からない。太刀魚はエサ取り名人だ。

ウキが沈んでからが勝負だ。このやり取りがウキ釣りの楽しく、面白いところだ。

エサを食い込むまでの、何分間が何とも言えない。

道糸を軽く張りながら、アタリを感じ取る。これが釣果に大きく関係してくる。

横のI君が早くも1匹釣った。「エサはキビナゴでーす」

昨日は、どのエサを付けても、アタリはすぐにでた。

その中でも、キビナゴが一番早くアタリがでた。
しかし、掛けるのは一番難しかった。

直ぐにエサを取られてしまう。針の所だけ残して上手に食べる。

その点、サンマは皮が少し硬い為か、エサ持ちが良いようで、比較的釣りやすかった。

それぞれエサの違いで、釣り方も少し違うように思う。

「また、空振りや、もう7回目や」とT氏苦戦。

なかなかタイミングが掴めないとイライラ。

喰いはいつ止まるか分からない。釣れる時に釣っておかないと。

ところが、喰いは止まらず、昼までずっと喰い続いた。

これだけ釣れれば十分と三人で昼食タイム。

しかし、その後も喰い止むこと無く、納竿迄喰い続いた。

pm3時、クーラーBが満タンになり納竿。

私の釣果 53匹

I君38匹、T氏27匹と合計118匹。

海の中は一体どうなっているのか、見てみたいものだ。

今朝から家内が、忙しく近所に配り回っていた。





いいなと思ったら応援しよう!

塩塚國秀
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!