やぎ

製薬企業社会人1年目/25歳/東京 #コラム・エッセイ 誰かの心を動かせる、誰かに影響を与えられる人間になりたい。 成長したくて日々の思ったこと、自分の経験をを発信したい。 #カメラ 誰かに興味を示してもらえるそんな写真が撮りたい。 都会の中に潜む心落ち着く風景を届けたい。

やぎ

製薬企業社会人1年目/25歳/東京 #コラム・エッセイ 誰かの心を動かせる、誰かに影響を与えられる人間になりたい。 成長したくて日々の思ったこと、自分の経験をを発信したい。 #カメラ 誰かに興味を示してもらえるそんな写真が撮りたい。 都会の中に潜む心落ち着く風景を届けたい。

マガジン

  • 伊藤寧々おすすめ記事

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介/心動かせる内容を書きたい

はじめまして、やぎです。 みてくださりありがとうございます!! 自分の自己紹介をしてnoteをはじめた理由とnoteでやりたいことを話します。 【自己紹介】自己紹介といっても自慢できるほどの経歴なんて持ってません。 大学時代に特に大きなことをやったわけでもないですし、自己紹介で語れるほどの経験はしてません。 どこにでもいる社会の歯車の25歳男性です。 北陸の国立大学+大学院へ6年間通い、その後上京。 製薬企業に勤める社会人1年目。 【noteを始めた理由】はじめた理

    • 初対面って難しいよね、その壁をぶち破れ

      自分は人と比べるとよくしゃべる方だから初対面の人でもよく話せるよねって言われがち。 けどそれは違う。結構むりしてる。 学生の頃から今までむりしてきた。 初対面の人と話すのって結構むずかしいよね…。 何を話したらいいかを常に考えています。 心の奥底には仲良くなりたい気持ちがある。けどどうしたら仲良くなれるのか、何を話したら仲良くなれるのか。 もちろん、同じ趣味とか価値観とかあってそれが共有できればすぐに仲良くなれそうですが、世の中自分と同じものを持ってる人なんてそうそ

      • 共通点探し

        この前、友達とお互いの共通点探しをしました。 共通点探しと言っても簡単で15分の中で2人1組で楽しく話して、お互いの共通点を見つけるっていうそれだけのことです。 よく話してる友達だからすぐに見つかるだろうと思って始めたのですが、いざ向き合ってみると何を話したらいいかわかりませんでした。 人と話す時って何を話しますか?誰かと仲良くなりたい時ってどんなことを話せばお互い打ち解け合えると思いますか? 考え方を変えて、どんな事が一緒だったら自分は嬉しいですか? たぶん、共通

        • 社会人と大学時代の研究室の違い

          大学の学部は薬学部だったので大学6年間の後半はほぼ研究室に通っていた。 大学の研究室は楽しい大学生とは一変して地獄のような生活だった。 時間に拘束され、一番権力者の教授の指導のもと研究という労働を強いられるるため研究室生活を「給料のもらえない社会人」って呼んでいた。 本当に社会人の今と給料のもらえない社会人の大学時代を比較してみたら面白いことに気づいた。 ①時間 研究室 : 圧倒的拘束、9-18時までがコアタイムと言っておきながら平気で皆んな21時まで残ってる。ひどい

        • 固定された記事

        自己紹介/心動かせる内容を書きたい

        マガジン

        • 伊藤寧々おすすめ記事
          2本

        記事

          今に充実できないのってなんでだろう、人生を充実させるために必要なこと。

          何かを成し遂げるには努力が必要、継続的な努力が大切。 って言うけど努力するって難しい。 これまで目標を持って努力して、達成した時楽しいって思える瞬間がやってくると思ってた。 自分は割と受験、就活、部活って色々と努力してきた人間だと思っている。努力してきたから今があると思っている。 でも逆に言ってしまえば努力しかないからそれ以外何もない。それしか取り柄がないからがんばれてきたのかもしれないですね… 正直、勉強して、就活頑張って、それなりの会社入ったけど今に満足しているかっ

          今に充実できないのってなんでだろう、人生を充実させるために必要なこと。

          変わること、挑戦することは怖いことじゃない。その変化の中で大切にしたいものがある

          人間は変化する生き物。 年齢を重ねるごとに生きる環境や交友関係って大きく変わりますよね。 振り返ってみると小中高、大学、社会人と約数年のスパンで自分の生きてきた環境って大きく変わってきました。 新しい環境に行くことや新しい交友関係を作るって新たな刺激を感じられてとってもワクワクします。 今生きている環境にマンネリ化して、心機一転新しい何かを取り入れたい。そう考えるのも人それぞれですけど、意外とその考えをする人って多いと思います。 一方で変わることや新しいことが怖いって思

          変わること、挑戦することは怖いことじゃない。その変化の中で大切にしたいものがある

          今年やりたいことなりたい自分

          noteの投稿を見るとやりたいこととかなりたい自分を投稿してる人をよく見ます。 やりたいことをまとめて目標に掲げて、達成できたかをnoteを確認して成長できたかを確認するためのツールとしてとってもいいなと思いました。 ですので今回の投稿はほぼ自分の見返り用の投稿になります。 ◆やりたいこと・写真の勉強をする 最近一眼レフを購入しました(前から買ってあったけどほぼ手をつけてなかったので最近買ったことにしよ…)。綺麗な写真を撮るうちにもっと上手く撮れたらなと思羽ようになりま

          今年やりたいことなりたい自分

          葬送のフリーレンから学ぶ

          年末年始に葬送のフリーレンというアニメを一気見した。 アニメとしてとても面白いだけではなくて、少し考えさせられるアニメだった。 考えさせられたからこそ時間の許すままに一気見してしまった。 今回はこのアニメで感じたことをアウトプットしていきたい。 あらすじ紹介 あらすじは主人公の魔法使いフリーレンとその仲間たちの冒険のどこにでもあるようなアニメ。フリーレンが普通と違うのはエルフであるっていうところ。エルフは人の何百倍も生きる。だから他の冒険者(人)にとって長いと感じる10

          葬送のフリーレンから学ぶ

          別に2024年だからって特別じゃない。

          これは先日のライブで私の大好きなSuper beaverの渋谷さんがおっしゃっていた言葉です。 人は何かと年が変わったらとか何かが終ったらとか物事を始めるのにきっかけを求めがちです。 私も何かと理由をつけがちな人間です。 だからやりたいこともなかなか始められない。動かない人間だからそのやりたいことすらも見つからない。そのくせ他人の幸せを見ると羨ましくなって自分が惨めに思えてきて、自分の人生つまらないななんて思える。 この性格を変えたいから何かのきっかけとしてnoteを始め

          別に2024年だからって特別じゃない。

          心に余裕がない人へ

          すぐにかっ!となったり、イライラしたり、喧嘩してしまう人っていませんか? あるいは相手への期待が大きすぎたあまり、期待以下の結果に絶望したなんて経験ありませんか? 自分も前までは自分が相手へした行動に対して期待値以上の結果が返ってこなくってイライラする人間でした。そのせいで喧嘩になったこともあります… ほんとに心に余裕のない人間。 1つ考えの持ち方を変えるだけで誰でも心に余裕のある人間になれると思います。 (まだできてるわけではないから堂々とは言えませんが、これからできる

          心に余裕がない人へ

          強い意志をもってやりたい仕事を

          自分は割と良い仕事をさせてもらえてると思う。けど自分のやってる仕事にまだまだ不満がある。社内にはもっとやりたい仕事がある。 今日、現職や異動などの希望に関するアンケートを受けた。 数ヶ月仕事をしてみて今の仕事に少し不満を感じている。1年目のくせに。 だからアンケートにはっきりと「今の仕事は自分の能力に合っていないから○○の仕事がしたいです」的な内容を書いた。 自分の立場とか能力を考えるとたぶん1年目から異動したいですってはっきり書く人なんていないと思う。 今までの自分

          強い意志をもってやりたい仕事を

          かっこいい自分。誇れる自分。

          かっこいい自分、誇れる自分ってどんな自分だろう? スポーツができる自分? 勉強ができる自分? お金持ちの自分? 地位のある自分? この前高校時代の友人に久しぶりに会った。 その友人は高校の部活の友人で、今は普通に社会人をしている。 どうやら最近DJにハマったらしく、DJに必要な機材を買って、DJ教室に通っている。 そしてその成果を披露する機会が巡ってきたようで先日DJデビューを果たしたというストーリーを見た。 かっこいい、、、。 確かにその友人は良い企業に勤めて結構

          かっこいい自分。誇れる自分。

          日々の日常に感謝

          昨日は会社終わりに先輩と帰りが一緒になった。最寄りの駅と降りるところが一緒だから途中まで一緒に帰った。 その先輩と話すのはとても楽しい。 たわいもない会話であっという間に最寄りの駅につき、下車駅に着いてしまった。 電車を降りたら家までは1人で帰った。 今日は友人とご飯を食べる約束があって、その待ち合わせ時間が迫っていた。 だから駅から家まで猛ダッシュ。先輩と楽しく歩きながら話したから時間がギリギリ。でも後悔はしてないし、次の予定に向けて心はうきうき。 今日は偶然、一

          日々の日常に感謝

          【会社は手段か目的か】

          会社が「手段」で私生活が「目的」 何の為に働いているんだろうって思うことがある。 本来、私生活が「目的」で会社が「手段」であるべき所をそれが逆になって私生活が「手段」で会社が「目的」になってる。 私生活を充実させるために会社で働いてお金を稼ぐのが、会社で働くために今の私生活があるみたいな感じになってる。 たぶん充実してない社会人が多い理由はこれだろうなぁ。 でも仕方ないと思う。だって会社にいる時間が日常生活の大半を占めてて帰ったら1日の疲労で何もする気がなくなるから

          【会社は手段か目的か】