見出し画像

日めくりカレンダー 毎日破いて捨ててるけど

日めくりカレンダー貰って良かった


三が日、実家に帰り1日でいいやと思ってすぐ今住んでいる町へ戻った。
んで、酒が飲みたかった。グビグビ呑めるビールとかじゃなくて、ちびちび呑める日本酒を、だ。
そう思ってアパートに戻る途中酒屋に寄る。

知らない日本酒より知っているもので「立山」を購入。約1000円と安く美味しくで好きな日本酒です。

前のお客が会計した後にカウンタ下に置いてある、段ボール箱の中を物色してる。何があるんだろうと見ていると大量のカレンダーが入っている。
おおっ私も貰っていこう、と会計を済ませた後店員に一言掛けて、箱の中を「物色!」。

その中で一際デカくて重い日めくりカレンダーを選んだ。
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧と持ち帰ろうとしたら、
「お客さん、忘れてますよ」
と呼び止められて、何が?と振り返るとカウンタに酒を忘れていた。
またやってしまった。と思って笑いながら日本酒も持って店を出ました。


アパートに戻って早速日めくりカレンダーをつける場所を探す。やっぱりここが一番いいかと、ロフトの階段を下りた先の壁に付けました。

それから今日までなんとかめくり続けている。
時々、忘れてますけどね。

面白いことにそのカレンダー一枚一枚に一般の方から募集した名言(迷言)とか格言が書いてあって、めくるたびに何が書いてあるんだべって気になってしまう。

今日までめくって、私に響いたのは2つ。
思いやりの格言と…なんだっけ?
忘れちまった…。
なんか私に足りないものだったような、必要なことだった気がするんだが
忘れちまった。
なんでじゃろ、忘れないようにと心に確かにインストールしたはずなのに。




まっいいか。

追記
とその一枚を見つけた。
期待は他人にするんじゃなくて、自分にするものだ、だ


そんな日めくりカレンダーを毎日破ることは出来ず、1日忘れて一気に破ることもある。
そのせいかわからないけど、曜日と日にちがはっきりしない。今日何日の何曜日だっけ、って出先でスマホを見てる。
毎日カレンダー見てるでしょうが!って


そんな話。



以上
ここまでお読み頂き有難う御座います。
では、また。














いいなと思ったら応援しよう!

如月とかまぼこ
少しでも恵んで頂けると嬉しいです。