ぷーたろーの一日

何かを書く気分ではないのだが指を動かしてみる。

最近、ネットばかり見ている。
そんな生活に飽きてきている。

起床と同時にスマホを触り、アプリの確認。
そして、布団と掛布団に挟まれたまま、Youtubeの動画等を小一時間程見る。
「やっ」と起きると、用を足し、歯磨きとごはんの支度を始める。

大概は、米を炊いていないので米を洗って、炊飯することから始まる。

(米があるときは、おかずと汁物を作るだけ。歯ブラシは咥えたままにして、煮込みの待ち時間とかの合間に歯を磨いている。)

炊飯のボタンを押したら、約一時間待つ。その間に歯磨き、スマホで動画、もしくは読んでいなかった本を読む。大概動画ばかり見ているが…。

炊き上がり前には汁物、おかずの用意を始める。大体15~20分位で作り終える。炊き上がった米を茶碗へ、汁物を汁椀に、おかずを皿に装り、食卓へ着く。そして、動画配信を見ながらの食事。
食べ終わった後も動画配信を見続けたまま過ごす。

飽きてくるとPCを付け始め、一ヶ月ほど前から始めたゲームのデイリーミッションを済ませる。物語は、少しずつ進める。終わったらまた動画を見始める。

そして、夜。
買出しと外食または買出しと外食で外へ出る。
帰ってきてからはおやつを食べながらまた動画や配信を見始める。
いつもの時間が来たらシャワー、その後寝るための準備して就寝。
とここ最近の一日。


数日前から階段の上り下りの運動を始めた。ご飯を食べた後、三十分間の運動でも汗をかいている。毎日ではなく、平日だけすることにしている。そのお陰か分からないが十分な睡眠できている。

話は戻る。
こんな、ネット動画ばかり見て過ごす時間に飽きてきている。いや、飽きているのもあるが、そろそろ働く為の準備をすることを始めたいのだ。

運動はその為に始めた。
仕事辞めてからの料理も日々の食を改め体を良くしていこうと始めた。料理本も4、5冊ほど購入した。
動画やゲームは決して無駄なことではないが程々にしたいと思っている。

少しずつ変えてきている。

これからはスマホから少しずつ離れることを始める。


余談

漫画は読書に入るのかと疑問に思った。
調べると漫画も読書のうち入るようだ。
学校での朝読書習慣というものがあった為か、漫画は読書の内に入らないものと思ってしまっていた。
漫画を読んではいけないことになっていたはず。

私の読書は、主に漫画で小説や実用書は殆ど読まない。高校生の頃は、小説を漫画より読んでいた。社会人になってここ十年で買った小説、実用書は計4冊。

家で漫画以外の本を読む習慣が私にはない。
小説や実用書を買ってもその日、翌日に読むが、半分も読むことなく半年、1年以上は放置する。

ある日、やっと手に取って、読み進める。
でも、最後まで読み切ることはない。

完読するのに一体何年掛かるのか…。


ここまでお読み頂き有難う御座います。
では、また。

いいなと思ったら応援しよう!

如月とかまぼこ
少しでも恵んで頂けると嬉しいです。