
Photo by
tokyoclady
破滅型恋愛思考
息子いま、好きな人がいるようです
彼のプライベートなので詳しくは書けませんが
誰でも恋をすると
それが張り合いになることもあれば
落ち込むこともある
それは自然だと思います
ただ、発達障がいと診断されている彼の場合
やはり、思い通りにならないとストレスが大きいです
たとえば、
ちゃんと「付き合って」と言う言葉を言われてからでないと不安でたまらない
(それはまぁわかる)
LINEの返信が、少しでも遅いと不安で不安でたまらない
返信内容が思った通りでないとひとりで傷ついて
相手に対して不信感が募る
そして、自分の好きだという
感情さえも信用できなくなる
好きだったら、四六時中、お互いの事だけを考えていたいし、お互いが同じ熱量で共依存みたいなのが理想なんだって。
「破滅するでしょーよ。
そんなじゃさ、誰とも恋愛出来ないじゃない?」
と思わず言ってしまった
現実は、すごく気を使い
相手に重荷にならないように言葉を選んでいるようです。
そして、素直な気持ちを伝えて相手も同じじゃなかった場合、傷つくのすごく怖い。
つまり恋愛するのも人一倍、疲れるみたいです