![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135073382/rectangle_large_type_2_da9feef99bba58eb6e380ab9f8188c97.jpeg?width=1200)
Photo by
mochikolin
家族がバラバラ8
次にMT操作であるワーゲンゴルフを引き続き運転したいと言い出した。私が横につき大阪 南港の車両が少なく道幅もある道を選び、兄の運転補助を行うことになった。私、母はもう運転はむずしいと思い反対でしたが考えは変わらなかった。
母は発注間違いで多量のポテトチップスを一個と1ダースの間違い、牛乳を10本 83歳の母で消化できるわけない…私はこれから、衰えていく母と兄に不安を感じた…
兄は心配は他所に回復し、杖だけで歩けるようになった。しかも、車まで運転できるようになった。ラリーカー専門店でブレーキやハンドルを左手だけで操作できるようにしたからです。
ポケモンGOをやり始め、歩く訓練となって回復しました。ポケットWi-Fiを持ちiPhone8を8台、充電器を持ってヒョロヒョロといい訓練となり、しかし、字が思う通りに書けずにいました。
離婚し、脳梗塞、仕事もキャリア入社ということでその寂しさと憤りが間違った方向に進んで行きました。