見出し画像

発展していく人と、そうじゃない人の違い

このテーマを書く時に
まず思い当たるのは

「手放せるかどうか」

人は変わっていく生き物です。
出会う人、体験すること、やり切ったこと

それらの経験の中で
今までやっていた活動やおしごと
結婚や恋愛だと相手に違和感を感じることは
誰しも経験があることだと思いますが

その違和感や
しっくりこない感じ
情熱が湧かない感覚をキャッチしても

それを手放す人と
握りしめる人がいる。

とくに長くお付き合いしている相手や
長く取り組んできたおしごとを手放すことは
誰でも勇気がいるもの。

これを
エイヤっと手放せるかどうか。

そもそも違和感というものは
魂から
「そっちじゃないよ」というサインです。

この違和感に従えるかどうか?
思考は当然ですがいろんな事を言ってきます。

このおしごとを辞めたら年齢的に転職は難しいんじゃないか?

とか

すぐに決まる保証はないよ

とか

せっかくここまでやってきたのに

とか

転職回数が多いのは良くないよ

とかね。

確かにお金を得るためのおしごとであれば
勢いに任せて辞めてしまうのはどうかと思いますが
違和感を無視して
思考で納得させて
そこに居続ける在り方は
確実にあなたの発展を阻みます。

何故なら魂や本音に従っている時に
わたしたちは本来の発展の流れに乗るから。

逆をやればいわずもがなですよね。

人生が停滞している方、
人生がどんどん先細って行っている方は
だいたいこのパターン。



違和感のある物や、事、もしくは人を手放してみた時に
そこに空間が空きます。
意識の空間とでもいえばいいのかな。

そこに新しい何かが入ってくるのは必然。

11月はエネルギー的に
発展拡大の上昇気流の流れです。

このタイミングで
心が躍らないもの
違和感にあるものをバンバン手放し

意識の空間に新しい何かを迎え入れていきましょう。

11月のチャネリングメッセージは一両日中に
上げようと思っています。

どうぞお楽しみに。






いいなと思ったら応援しよう!