だあく。

インドア派で内向的です。 趣味はレースゲームです。 仕事もゲーム感覚です。

だあく。

インドア派で内向的です。 趣味はレースゲームです。 仕事もゲーム感覚です。

最近の記事

カリスマ性を高めるためにやるべきこと

カリスマ性は、人々を引きつけ、信頼を得るために必要な重要なリーダーシップの要素です。 以下は、カリスマ性を高めるためにやるべきことのいくつかです: 真摯さを示す:誠実であり、真実を伝えることがカリスマ性を高めるための重要な要素です。 情熱を持つ:情熱的であり、自信を持って行動することが重要です。 目的を持つ:明確な目的を持ち、目標達成に向けて行動することがカリスマ性を高めるために必要です。 コミュニケーション能力を磨く:カリスマ性のあるリーダーは、人々とのコミュニケー

    • 組織のメンバーに謙虚さがなくなっていく原因は、その組織のリーダーが謙虚じゃないから。 そういったリーダーに限って部下に謙虚さを求める。

      • 謙虚さ

        組織のメンバーに謙虚さがなくなっていく原因は、その組織のリーダーが謙虚じゃないから。 そういったリーダーに限って部下に謙虚さを求める。

        • ストレス

          ストレスを軽減したかったら、人や状況、待遇、出来事など自分以外に対して期待しないようにしましょう。 期待すると自分の期待通りにならなかった時にストレスを感じます。 例えば、以下のような事があります。 ①仕事などで目標を達成したのに評価されなかった ②電話をくれると思ってたのにメールさえしてくれなかった。 ③一生懸命に応援したのに負けてしまった。 人の言動に期待してその結果に自分の気分を左右されるのはやめましょう。 自分に対して期待して、自分の期待には自分自身のみが応える事

          GT720220919 デイリーレースC 富士スピードウェイ  グループ1 いつもより人が少ないので不人気なのかな。 予選タイムは1分22秒中盤 レースペースは1分24秒 総合タイムは18分20秒台。 いつもと違って、自分と同じくらいの速さの人がいないので少し面白くないかも。

          GT720220919 デイリーレースC 富士スピードウェイ  グループ1 いつもより人が少ないので不人気なのかな。 予選タイムは1分22秒中盤 レースペースは1分24秒 総合タイムは18分20秒台。 いつもと違って、自分と同じくらいの速さの人がいないので少し面白くないかも。

          人間関係5

          受け入れると言うのは、気にしないと言う言い方もできると思います。 言葉は違いますが方向性は同じです。 人との関係なんてどうでも良いんです。いや本当はどうでも良くないんですが、言いたいのはそういう状況の元ではどうでも良いんです。 過去の出来事に対して思い悩んでも改善しないです。 人と関係を良くしたいのであれば将来を念頭に考えると良い結果が生まれてきます。 人間関係ですから相手と自分が存在しての話です。 相手の事は改善できないので、改善できる自分を教育てください。 人間関係につ

          人間関係5

          楽しく生きるコツ

          なりたい自分を想像して、そうなれば良いなと思うのではなく、そうなっていると思い込む。 そうする事によって心がワクワクしてくる。 それを続ける。

          楽しく生きるコツ

          GT7デイリーレースC富士スピードウェイに参加しました。 予選時より回生効率が悪く中々タイムが伸びませんでした。 少し工夫して今日以降やっていこうと思います。 総合タイム18分20秒くらいを目標にしたいですね。

          GT7デイリーレースC富士スピードウェイに参加しました。 予選時より回生効率が悪く中々タイムが伸びませんでした。 少し工夫して今日以降やっていこうと思います。 総合タイム18分20秒くらいを目標にしたいですね。

          下書きが消えてしまった。 思い出そうとしても、中々思い出せないです。 同じような文章って書けないもんですね。

          下書きが消えてしまった。 思い出そうとしても、中々思い出せないです。 同じような文章って書けないもんですね。

          人間関係3

          仕事を始めてしばらく経つと作業も覚えて教育係も居なくなります。 単純に同僚と先輩後輩のような関係で仕事をしていくわけですが、この場合は教育される側の時とは別の人間関係の悩みが出てくるかもしれません。 例えば、普段は世間話や軽い挨拶をする程度の関係である同僚のAさんがいたとします。そのAさんの態度が昨日とはなんとなく違うと感じたり、挨拶しても返ってこなかった時に、それが自分に原因があるんじゃないかと悩むかもしれません。 そういった事で悩んだとしても、答えは出ないはずなので悩

          人間関係3

          人間関係4

          昨日とは違う自分にとって悩みの元になるような反応をAさんにされた時の事を思い出したりすると、心が重くなったり、頭痛がしたり、体の表面がチクチク痛くなったりと、精神だけでなく体調にも影響が出てきたりします。 何故そんな状態になるのでしょうか? 1つにはAさんと、今までのような関係でいたいという思いがあるかなと思います。 今までより悪い関係になる事を恐れているとも言えるかもしれません。 それからもう一つあるとすれば、それは考えても分からない事を考えるからです。 人の心はその人に

          GT7 20220912

          今日はデイリーレースの更新日。 毎週月曜日の16時に更新されます。 参加予定は デイリーBのレッドブルリンク(GR3) デイリーCの富士スピードウェイ(GR1) しかしデイリーCは、919のワンメイクのようになっている。 GT7になって早い車が偏っていて少し面白くない。 まぁあまり気にせず少し走って、レッドブルリンクは1分28秒398 もう少し詰めれそうだけど、もういいかな。 後はデイリーCの富士を少し練習しよう。 明日から参加します。 そのうち動画などアップロードしま

          人間関係 アルバイト初期2

          それでは教育係の先輩や店長との関係に悩んだ時の考え方についてお話ししていきます。ポイントは以下の3つです。 ①当たり前ですが、バイトを始めた初期の頃は先輩達と同じように仕事はできません。 そのため先輩達とあなたの間には、教える側と教わる側という明確な関係が作られています。 なので教わらなくて良い状態になれば悩みの元は無くなります。 動きが遅いと言われればいつもより早く動く意識を持つなど、自分を変えていく。 忙しそうにしている中、聞かないといけない場合は、ほんの少しだけ相手に

          人間関係 アルバイト初期2

          GT7

          今日の午後はGT7のデイリーレースで遊びました。 サルディーニャAの逆走 GR4 RH ピット義務なし 10周 レースラップは1分49秒台 最速は1分48秒802が出ました。 早いライバルがいる方が集中力が保たれていいタイムが出ますね。 どんな時も同じベストな走りが出来るように精神力を鍛えなければいけません。

          人間関係 アルバイト初期

          新しくバイトを始めて、しばらくすると人間関係に悩む事があったりします。 悩みの元が、教育してくれる先輩や店長とかだと、仕事を覚えきれてない今の自分では逆らえなかったりする。 普通にやってるつもりが指摘される。しかも強めな言葉とかで言われたりする。 分からないことを聞きたくても、「前も言ったじゃないか」などと聞きたいこと以外で怒られる元となる予感がする。 (早く覚えないと)(失敗できない)などと考えるようになり、やがて大きなプレッシャーになってきたりする。 頭に浮かぶのは「

          人間関係 アルバイト初期

          主に『楽に生きる』をテーマに発信していきます。

          日常生活や仕事を通じて感じた事や経験を発信し、少しでも皆さんのお役に立てればと思います。 心理学など学問として勉強した事は一切ありませんので、学問的見地からの発信ではない事をご承知ください。 インドア派で内向的です。 趣味はレースゲームです。 仕事もゲーム感覚です。

          主に『楽に生きる』をテーマに発信していきます。