
再び訪れた東京推し活一人旅🗼(11月:前編)
いつもnoteをご覧頂きまして、ありがとうございます。
今回は、ご縁ありまして再び11月に東京へ行くことになった時の旅のこと書きたいと思います!
3月編もあげておりますので、そちらも是非ご覧下さい✨
スムーズにいったスケジュール🗓
11月1日から2泊3日で2回目の東京推し活一人旅に行って来ました♪天気がどうなるか心配でしたが、1日目は曇り空でした。

前回初めての東京を得て反省点を踏まえて、今回はきちんと指定席の通路側に新幹線チケットを取りました。
朝も6時50分発くらいのものに乗ったので、準備して外に出た時は、まだ薄暗かったです💦
初めての東京行きは、思わぬハプニングに見舞われましたが、2度目は何も起こることなく乗車する方も少なくてスムーズでした^^
新幹線での東京は約5時間コースなので、アマプラで
【⠀ハリーポッターとアズカバンの囚人】を見て過ごしました😊
今思えば、なんでこのシリーズ選んだんだろう?っていうくらいアンブリッチ先生にイライラしていました(笑) 何回も見てるのに。
そう!今回2度目の東京だったので、行ってみたかった所に行こう!と1日目は東京の赤坂にある【⠀ハリーポッターカフェ】に行く事を決め、予約していました✨️
※ハリーポッターカフェは、毎月15日から予約出来るようになるようです。
ハリーポッターカフェの存在は、Instagramで
知りました☆
私は、ハリーポッターのファンでもあります✨
新幹線の行方はトラブルが起きることなく、定刻通りに着きました。
ホテルのチェックインは、もしもの場合に備えて16時半頃に予約していました。
東京駅について、すぐに赤坂へ。向かう電車も人があまり乗ってなくて安堵しました!(満員電車だった時は、必ずドア付近にいます。すぐに出られるように。)
ここ最近思うのが、iPhoneのナビ機能と相性良くて、わかりやすく案内してくれるので、どんなに知らない街でも方向音痴にならずに行けるというのは、本当に助かるなとiPhoneさんに感謝です🥲
駅を降りると、ハリーポッターのBGMが流れていて、 ハリポタワールドが広がっていました!
カフェに向かうまでの階段には、ハリーポッターに登場するキャラクター達の影絵が😍肖像画のようなものも飾られていましたよ♪
ドビーとツーショット撮りたかったのですが、1人だったので諦めました。
(こういう時には周りの人に撮ってください!と言えないので、盛大に人見知りを発揮)

カフェの予約時間となり、中に入りました。
店内にも肖像画があったり、天井にバリーの杖が浮いてたり?ファンであればワクワクするものがありました✨️

私の他に「おひとり様」っているのかな?と内心ドキドキしておりましたが、何名かおひとりで来られている方がいらっしゃいました(笑)
メニューは、2品注文しました。ドリンクもカフェメニューも呪文みたいな商品名で、これもファンであればテンション上がるポイントなのではないかと思いました!
メインに【⠀ホグワーツチーズトースティ~グリフィンドール】とサイドに【ゴールデン・スニッチシュリンプ】を注文。
個人的には、スニッチシュリンプが好みでした♡
チーズトースティに関しては、本当はスリザリンのメニューが好みだったのですが【⠀グリフィンドール推し⠀】なので、こちらにしました。
少しパンが硬いかな?という印象でしたが、味は美味しかったので、満足でした。

カフェを出て、少し歩くと【マホウドコロ】がありました。

店内に入るとお目当ての二フラーの【ふんばるず⠀】が。これもInstagramで知り、欲しいなぁと思っていたものでした。
(机の間に挟むと背筋が伸びて猫背なおります。本当に)
マホウドコロで買い物が終わると、すぐにホテルに向かいました(* 'ᵕ' )☆
ホテルチェックイン🎶
赤坂から東京駅に戻って、そのままホテルに向かいました。私の基本的なホテルの選び方は、代金気持ち安めで、イベント会場や駅に近い所をなるべく探す!です。
なんと、今回お世話になったホテルは東京駅から徒歩10分圏内だったので、ちょっと疲れていた私の身体にもちょうどいいところでした!
ホテルのチェックインを無事に終わらせて少しゆっくり過ごし、次の日に備えるため早めに就寝しました。
次回は、2度目の「推し」に出会った1日を書きたいと思います(*^^*)
最後までお読み頂きまして、ありがとうございます!では、また次回👋🏻゛
