![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159120582/rectangle_large_type_2_824560c6f2d81e766285e102a0e79f6e.jpeg?width=1200)
NISA 2024年9月
NISAは、毎月101,000円積み立てています。
成長投資枠:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):1,000円
積み立て投資枠:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):100,000円
それ以外に2023年まで積み立てた
はじめてのNISA・全世界株式インデックス(AC)
野村つみたて外国株投信
があります。
成長投資枠は、2~12月は1,000円ですが、1月だけは2,389,000円です。12月には翌年分の資金を用意する必要があります。私は年金暮らしで給与がありませんから、現在保有している1306(TOPIXの株式ETF)を売却して用意するつもりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729730073-kB4esqfJ5zH9XhunKDLZlRCa.png?width=1200)
年率リターンは5.8%ですから低めです。毎年360万円を5年間投資してしばらくすると10%になるだろうと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729730092-E2IsOCRkH5hjZFarySYif3G1.png?width=1200)
下記のブログもご覧ください。
江戸庄蔵と連れ合いと娘と息子の世界株式投資
日経デジタル版にも掲載されました