![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110236486/rectangle_large_type_2_a24ea955c18dbe75d5546e0f02ce4c3e.jpeg?width=1200)
歌舞伎町に突如できた東急歌舞伎町タワーのレストランからのご招待!!@特別な体験
こんばんわ!ミヒョンです。👧🏻🤍
まずはこちらを読んでいただき、
ありがとうございます。
今回は2023年4月にできたばかりの
国内最大級のホテル×エンタメ施設からなる
超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」の
直営のダイニング&バー
「JAM17 DINING & BAR
(ジャムセブンティーン)」から
ご招待されましたのでさっそく行ってきました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1688762860217-Jd2FJ3n9QQ.jpg?width=1200)
場所
東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
JR線・小田急線・京王線 新宿駅
丸ノ内線 新宿三丁目駅
アクセス◎
営業時間:11:30~14:0017:00~22:00(LO:21:00)
定休日:なし
電話番号:050-5463-6204
4月に出来たことは知っており、タワー自体、
気になっていたので、
機会があり行ってみることにしました。
レストランの予約の時間を13時ににしていたので、
食事の時間まで歌舞伎町タワーを少しだけ見て回ることにしました。
1階にはおしゃれな海外風な
スターバックスコーヒーがあり、
2階に上がると色々な各地のご当地グルメが
食べられるフードコートのような場所が
ありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688762195653-BJeQg5lPQh.jpg?width=1200)
中には中国、台湾、韓国料理のお店も
混じっていて、とても賑やかな雰囲気でした。
また行く機会があれば、
今度はフードコートで食べてみたいと思いました。
3階にはナムコのゲームセンターのような
感じでした。
たくさんのガチャガチャコーナーには
多くの外国人が居て、賑わっていました。
ゲームセンターでは
見た事ないくらいのユーフォ―キャッチャが
ありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688748371665-TE3uUO1QtA.png)
1回500円で知らない方が
どんどんお金が減っているのを
ただただ見ていました。(笑)
そして色々見ているうちに
今回のメインの時間が来たので、
さっそく向かいました。
「JAM17 DINING & BAR
(ジャムセブンティーン)」は
17階にあります。
エレベーターを降りるとジェラートのお店も
あったりとオシャレでした。
お店の入り口からまたおしゃれで
海外に来たかのように感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688762272864-UGxCRfe6Id.jpg?width=1200)
ご招待だったので、無料で全て頂いたのですが、
まさかこんな高級コース料理が無料なんて信じられなかったくらい
満足度100%でした✨
ランチのメニューが渡され、説明を聞いていると
ランチのコースのメニューが三種類あり
その中の一つを選ぶことができます。
今回は
「国産牛の牛タン石釜焼きハンバーグステーキ」
こちらを選びました。
デザートはシーズナルデザートという名前の
デザートを頼みました。
そしてなんとなんとドリンクはお酒でも
どれでも選んでいいみたいなので、
あまり飲んだことない飲み物にしようと
決めました。
「ジンジャービワ」というノンアルカクテルを
頂きました。
最初に束ねぎのコンポタージュスープが来ました。
お店の方が説明してくれるのですが、外国人の方が対応してくれまして、
発音がネイティブすぎて
若干わからない部分もありましたが、
さすが海外の人が歌舞伎町には多いので
対応が素晴らしいと思いました。
説明の中で玉ねぎのコンポタージュに
スマイルを入れときました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688762340546-h5Zz82w15o.jpg?width=1200)
と言われ、見ているとスープに
スマイルが描かれていて
とっても可愛くて、味は濃厚でパンも頂いて、
オリーブオイルにかけて食べるのですが、
スープと一緒に食べると
さらに美味しさ倍増しました!!
次に17種類の野菜 農園サラダボウルのサラダが
来まして、こちらにも毎回、
料理が出るたびに説明してくださって、
またスマイルが隠れています。
っていっていたので、
食べるのもわくわくしながら、頂きました。
奥の方にスマイル発見して
とても笑顔になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688762398117-JvvKpKPwHG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688762399890-Qd5zoeSLrt.jpg?width=1200)
味も17種類ということもあり、いつも
食べるようなサラダではないので、
色々な触感、不思議な野菜
ラザニアなど色々な味を楽しみながら実は
私はなすが苦手なのですが、
不思議と美味しいと感じる味で
自分でも食べることが出来て
また幸せになりました。
そしていよいよメインディッシュ
「国産牛の牛タン石釜焼きハンバーグステーキ」がきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688762418497-a3janTQYpy.jpg?width=1200)
見た目からとても鮮やかで、ナイフで切ってみると
ハンバーグなのに柔らかい部分と、少し硬い、
牛タンの部分があり、
切っている時から不思議な感じでした。
上に掛かっているチーズはとてもしょっぱくて、
隣にある
野菜が少し甘いのでそれと食べると抜群でした。
さっそく食べてみると肉肉しく、弾力があり、
お腹いっぱいになりそうなくらい肉!って感じで
中身がパンパンに詰まっていて、
味が濃くてとても美味しかったです。
そこからデザートが到着し、
もう食べれないって思っていたのですが、
量が少なくて、
小さかったので私のサイズにピッタリで
良かったです。
季節のマンゴーとココナッツのタルト生地で
さわやかな気分になり、最後に紅茶かコーヒーを
デザートとともに出してくれるので、
かなり盛沢山なコース料理でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1688762457970-jWdN0oNfKy.jpg?width=1200)
今回は招待でしたので、
無料というあり得ない体験を
させていただきました!!
普通にまたお金を払ってリピートしたいなと思ったレストランでした。
東京観光に
歌舞伎町タワー是非訪れてみてください!
お読みいただきありがとうございました!🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![ミヒョン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95840937/profile_0b6bb8a9823f1d397931d8475c08c824.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)