見出し画像

2024年10月4日、今日の日記。

今日は金曜日。蒸し暑かったですね。


①今日あった良いこと、その理由

  障害を持つ子のお母さまと今日、お話するお仕事があった。なんか、本当に、楽しかった!お子さまのいろんな特性、関わりについて、とっても楽しそうに話してくださった。大変だろうとかつらいだろうとか、そんなの本当に勝手な見方だなと思った。ずっとお互い笑顔でお話出来た。

②今日あった嫌なこと、その理由

  とある人(仕事関係)に会ったけど、上手く話せなかった。でも上手く話せたように見せたからこそ、なんか、変な、後悔が残ってる。上手く言えない、けど。

③今日見た/聴いた/読んだこと、その感想

久しぶりにアマプラで「過保護のカホコ」を少し見た。きっとこれってはっきりとは言ってないけど、カホコにはきっと知的や発達の遅れがあるんだと思う。あるからだめとかそういうのではなく、空気を読むとか行間を読むとかが苦手とか、そういう特性。だからこそのお母さんの過剰な心配と、家族の囲いもあったんだろうし。ただただカホコを人として見つめる麦くんとの出会いで変わっていく。どんな風に話が進んでいったかはちゃんとは思い出せないけど笑、麦くんが好きですとても。笑

出会いに意味などないけれど
血の色 形も違うけれど
いつまでもそばにいることが
出来たらいいだろうな

星野源「Family Song」

主題歌、最高ですよね。
人を大切に思う、もうほんとに、それだけがとっても愛おしいはずだよな。


④今日食べておいしかったもの

 ああ、今日は特にない……チョコは食べた。美味しかった。

⑤今日書きたいこと

  なんだか少しもやもやが残る。上手く言葉に出来なかった気持ち以上に、「上手く話せたように取り繕った」自分が嫌になった。うーん。なんだろう。なんだろう。相手は何も悪くないけど、なんか。なんかなあああああ。まあいいやいいや。しばらく会う予定ないし、ちょっと距離置こ。やめよやめよ





いいなと思ったら応援しよう!