見出し画像

今週のまとめ6/12-6/18

こんばんは。やっぱり疲れているときには寝るに限ります。
イライラするときも、なにもやる気が起きないときもとりあえず寝ましょう。寝てしまって焦ってしまうこともありますが、ほとんどのことは水に流せます。そこからまた始めます。

さて、流すだけ流してきましたが、そろそろふり返りを少しずつしていかなきゃと思うことが増えて来ました。

いつもほとんど一気に記事を書いていますが、後から見てあらためて気付くことも増えて来たので、毎週土曜日はふり返りの回にしようと思いますのでお付き合い下さい。

①ここで働きたいと思えるクリニックを目指して

自分の施設のことを本気で良くしたいと思っている人がスタッフになるには、ファンに採用試験を受けてもらう方が良いのではということを提案しました。

そのためにはこちらが用意するものは『他と比べて良い』ってことではいけません。比べられるくらいでは、また他に同じ様なところが出てきたら負けてきます。

他にはないのであそこで自分はやっていくんだと思われる様なクリニックを目指していきます。

②『施設っぽさ』をなくします

クリニックの開発許可がおりたので、これからは本格的に中身の決定に入ります。

そこで一つこだわりたいこと。
それは『施設っぽい』というこれまでの概念を打ち破ること。

そのための方法として、トイレの作り込みに着手しています。

白を基調として、こうで無ければ病院ではない。望むところです。

できあがりが楽しみです。

③エビデンスの意味を考える

一般にはなじみが無いけど医療関係者がよく使う言葉の一つ、エビデンス。

過去のいろいろな例を検討して、「おそらくこうだよねー」を導き出した結果。それが全ての人に当てはまるかどうかをあらためて解説しました。

美味しい料理が全ての人や、環境、タイミングによって必ずしも一つに決まらないのと同じで、人を扱うこの領域において、完璧な治療は存在しません。

それを忘れてしまうことのないように努めていきます。

④今時のお医者さんのアイデアの貯め方


2日前にトイレのデザインについて言及しましたが、そのアイデアってこれを使って用意しているよーという紹介。

様々な事例について、簡単にまとめられるので、ちょっとしたデザインの見本として使えるSNS、Pinterest。

昔と今のクリニックのイメージも少しずつ変わってきています。

これからもどんどんと変わるかもしれないので、ぜひ注目してみてください。

⑤常識が変わる!?親がついてこれない現代の常識

時代の変化に気付いていながら、こどもに対しては自分のこどものときのことを当てはめてしまうことが良くあります。

そのことが悪いわけではなく、考え方も時代に合わせて変化させていかなければ、親の方が常識外れと思われてしまいます。

なにごとも否定から入るのでは無く、肯定しつつ、上手い具合に利用すればよりお互いが理解しやすくなるでしょう。

⑥パン屋さんのバイト

新規開店のパン屋さんにバイトをしに行きました。

新しい店舗ってどうやって始めるのか。
どういったところが悩みなのか。
どんなオペレーションをするのか。

こういったところを学びに行きました。

同じ業界にずっといるだけでは分からないことがたくさんあります。
今後もいろいろな場所で社会勉強をしながら沢山の感覚を経験していこうとあらためて思いました。


こんな感じで紹介していきます。
ではまた明日から1週間よろしくお願いします!!

こういった子育てに関する日々の気づきや日常生活の改善点をみんなで考えるコミュニティ運営をしています。
参加者にはいろいろなアイデアを出してもらい、ときにはイベントや製品化ができたら良いなと思いながら活動を広げていきます。
興味のある方はぜひオンラインコミュニティ「ファミリハ実験室」にご参加ください。
下のリンクより手続してください。
https://xpert.link/community/2239

中川将吾
小児整形外科専門ドクター

いいなと思ったら応援しよう!