12日。クラファン終了後の世界を妄想します
こんばんは。妄想シリーズです。
そんなんあったかいな。あー過去のやつ見ると、もうほぼ妄想ですね。どうなったんやろ、クリニック。。。
クラウドファンディングが順調です。
さすがに始めの1週間の勢いは衰えていますが、毎日5-10人程度の支援者があらわれています。ホンマに感謝です。
500万円という大見栄切った目標額のため、達成する確率は低いのではと思っていました。ですが、達成するための目標ではなく、世の中が少しでも変わるためにはこれくらい必要やなーという額にすることを曲げませんでした。
これにはアドバイスしてくれていたCAMPFIREの担当者の方も不思議な感じで見ておられました。なにせall-or-nothingで挑戦するというのですから。
「失敗したとしても、それはそれでネタになるので良いです!」
そんなこと言えます??
しかし、ネタにする間もなく、リターンの準備に取りかかる必要が出てきました。すでに支援者は160人を越えています。その方たちに一つずつ連絡をとり、それぞれのリターンを準備、発送を行うんです。
「これってけっこう、大変じゃね??」
いろいろな展開や、クラファンの秘策については事前に予想したり、考えたりしていましたが、成功した後の大変さについてはそこまで考えていませんでした。
なんということ。。。
3月末で退職して、しばらくのんびりやろうかと思っていましたが、どうやらそう簡単にはいきません。
そこで!
気持ちを切り替えて、これからは終了後にどうやったら楽しくリターンを返せるか考えながら行って行くことにしました。
いま提示しているリターンの中で、自分を応援してくれている方のために「中川いきます!!」リターンがあります。
これを『沖縄限定』や『北海道限定』にすれば、旅行がてらイケるんじゃね??と考えています。もしくは行ったことのない地域、(きっと日本全国で高知だけないんじゃ・・・)と、完全に悪い妄想が出てきました。危険です。
半分本気なので、そのうち出てくるかもしれません。
どうせなら47都道府県で1つずつ出そうかな。大変かな。
後考えている企画としては、達成おめでとうパーティーです。
つくば市某所の大きな広場で開催しようかと考えています。
時期は6月ころかな。みんな来てくれますか??
中川将吾
小児整形外科専門ドクター