18日目。よく話した1日でした
今日は本当に書くこともないけど、
恒例の近況報告をさせてください。
本日も支援が増えております。現時点(3/25、23時)で、総勢207名の方に支援していただき、2,726,400円が集まっております。
朝からはしごでオンラインミーティングが続きました。
人と話す機会ってやっぱり必要ですね。話すことで自分の頭の中も整理されるし、新しいアイデアがポッと浮かんだりもします。
クラファンのこと、クリニックのこと、産前産後の関わりのこと、小児医療からの集患方法論についてなど熱く語ってきました。
どうやら文章にはやはりそれほど才能(努力の跡?)がないらしく、話すとより理解していただけています。書いているだけだと、そのうちの2割くらいしか伝わっていない印象です。どんだけ。
でも困ったことに、話す内容もその時々で変わるので、次に会ったときには違うことを言っているかもしれません。(こういう人っていますよね)
昔の記事を見てみて下さい。妄想クリニックのオンパレードです。笑
そちらの方はまだ諦めてはいませんよ。見てて下さい。
これまで話して発信するのはインスタライブが多かったですが、今日は対談に参加してみました。
こちらの『育休父ちゃん”もとかつ”』さんとお話してきました。
かなり熱く聞いてくれたので、どんどんしゃべってあっという間の30分でした。この模様はどこかで見れるのかな?また後ほどご紹介しまーす。
早く自由におしゃべりできる環境になれば良いですね。
さて、退職まで1週間となりました。その後は自由です。
いろんな人とおしゃべりしに行きたいです。
中川将吾
小児整形外科専門ドクター