いかん!あと2週間や。

ということで、気合を入れ直そうと思います。
クラファンが残り2週間となりました。えらいこっちゃです。間に合いません。

ここ最近は1桁万円が続いており、300万円の大台を目前にして足踏みが続いております。300万の壁が立ちはだかっております。車で言うと、ちょっと微妙な価格帯なので、このランクは買うものがありません。さっさとクリアしたいところです。

突然ですが、体を鍛えることの意味を考えてます。

これって昔は当たり前のこととして行っていたことですよね。

昔々、そのまた昔。狩りをして生計を立てていた頃は体が弱いと食べ物にありつけるどころか命が危険に晒されていました。

その後、農耕民族の時代は体の強さが収穫量を決めていました。そして武士は言わんやです。

現代ではその全てがほぼ必要なくなり、寝ていても何しててもご飯が食べれます。これでは弱っていくのも当たり前ですよね。

これまで人はおそらく死ぬまで動いていたのでしょう。人生の中で動かないことができてきたのなんてホントここ数十年ではないでしょうか。それってまだまだ未知の病態なのです。

止まっていてはそれは弱りきってしまうことを意味します。自分も止まってはいられません。

さて、後2週間。
もがいてもがいてなんとか目標達成してみせます!

中川将吾
小児整形外科専門ドクター

いいなと思ったら応援しよう!