
ポジティブシンキング
基本私はネガティブだ
ONE PIECEのウソップぐらいネガティブ
ここまで自信持って言えるネガティブはネガティブに対してポジティブなんじゃないかと思う
ポジティブってなんだろう
楽観的じゃなさすぎてほんとうにポジティブな人の思考が分からない
ま、いっかと言ってる人を見ると絶対いっかって思ってない…と思ってしまうし
世界が滅ぶぐらいショックを受けてる隣で普通にあっけらかんとしてる人が羨ましかった
なんでそんなにポジティブなの?と聞いたら
解決策が分かるから
と言われ目から鱗だった
解決策とは失敗しても立ち直し方を知っているということ
その人は過去じゃなくて未来を見ていた
私はいつも後ろ向きだった
解決策が分かるということはたくさん落ち込んで、たくさん経験して、たくさん挑戦してきたからだ
でも生まれ持って楽観的な人もいる
その人はもう天性の才能だから死ぬまで誇りに思ってほしい
私がポジティブになれるとしたら前者
もとからネガティブだったから解決策を探すしかない
逃げ道、と言ってもいいかもしれない
あー辛い、と思ってから自分の気分が上がることをして明るい気持ちに戻すのは立派なポジティブだと思う
私は何しているときが落ち着くのかまだ分からない
趣味もないし熱中することがない
せっかく東京に出てきたし、ふらふら散歩しながら心踊ることを見つけていきたい