家庭医療に関心を持つ医学生・研修医が一同に集まって学ぶプライマリ・ケア連合学会(JPCA)主催の合宿『学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー』(通称『夏セミ』)が毎年8月に開催されています。
ファミラボでは2018年よりワークショップを行っています。
今年は8/12-14に開催され「高齢者の家族志向のケア〜ライフサイクルから考える〜」というワークショップを開催致しました。
内容
家族システム理論、家族ライフサイクル、特に高齢者のライフサイクルに焦点を当てたレクチャーを行ったのち、事例のアセスメントを考えるグループワークを行いました。
事例は85歳で認知症が進行し、口からの食事が困難となった男性とその家族についてです。同居する息子様を胃ろうを作るのに反対され、遠方に住む娘様は胃ろうを作ることに賛成され、意見が異なっているという状況です。
グループワークでは、この家族では何が起こっていて、どのように関わっていけば良いかについて話し合いました。
臨床経験がまだない学生の皆様には少し難しいテーマかと思いましたが、実際にはたくさんの意見が出て大変盛り上がりました。
特に印象的だったのは、とある学生さんが今置かれているご自身のご家族の状況が事例と似て悩んでいると、その体験を話されたことです。
彼女から、今回のワークショップを通じて自身の置かれた状況を少し俯瞰的することができ、どうしたら良いか参考になったと感想をいただきました。
家族志向のケアのワークショップは、患者さん・ご家族への接し方の学びだけでなく、医療者自身の人生の学び・振り返りにもなることを感じました。
参加者からの質問
当日はいくつかの質問をいただきました。回答をつけてご紹介いたします。
参加者からの感想
参加者の皆様からお寄せいただいた感想を一部紹介いたします。
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ファミラボでは医療現場からできる家族支援について学びを深め、持続可能な個人・家族・地域の幸せに貢献できるよう、家族支援の啓発活動を続けていきます。
●最新情報はこちらからお知らせします。
Facebook:https://www.facebook.com/familabo113rd/
Twitter:https://twitter.com/familabo_113rd
●オンライングループページ運営しています。(医師限定・無料)
詳細こちら:https://note.com/familabo_113rd/n/nd829c2550aa7
●お問い合わせ:https://forms.gle/SoRrCeCswAqv4dxf6
文責:宮本侑達(ひまわりクリニック)
編集:田中道徳(岡山家庭医療センター)