![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57141554/rectangle_large_type_2_48a3f9cbe78f0dd0f56c6e595c98176b.jpeg?width=1200)
沖縄マンゴー
おはようございます!
梅雨も明けて、一気に暑くなりましたね!
連日猛暑日で食欲がなくなったりしちゃいます😥
無理をしないで、出来る限り多くの水分を取って、食べやすいフルーツや野菜などを少しずつ食べてみてください‼️
暑い日がこれからも続きますので、皆さま気をつけてください!!
本日は今が旬な沖縄マンゴーをご紹介したいと思います!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
沖縄マンゴー🥭
沖縄の太陽をいっぱい浴びて、元気に育った
沖縄マンゴー🥭
沖縄マンゴーの旬な時期は7月〜9月と言われています!その時期の間で品種が数回変わるので、沖縄マンゴーと一括りでも品種が違かったりします!
一年のうちに沖縄マンゴーの色々な品種を食べれるってなんかお得ですよね😊✨
沖縄マンゴーは濃厚でクリーミーな甘みと柔らかい酸味を持ったマンゴー!
トロっとした果肉を噛めばマンゴー特有の果汁が溢れ、クリーミーな甘みと程よい酸味を味わうことができます!
果肉もしっかりしていて、食べ応え間違いなし!
栄養素
・ビタミンC
ビタミンCは皮膚のメラニン色素の生成を抑える働きや細胞の酸化を防ぐ動きがあり、コラーゲンを生成するために必要な成分になります。ビタミンCを多く摂取する事で免疫力の向上にも繋がると言われております。
・β-カロテン
β-カロテンの量もフルーツの中では多く入っております。β-カロテンは、活性酸素から体を守る作用があり、細胞の老化防止につながると言われております!
・ビタミンE
ビタミンEは体内のコレステロールや中性脂肪の酸化を防ぐ役割があり、酸化をしてしまうと色素沈着やシワの原因になるともいわれております。ビタミンEを摂取することで老化防止につながるといわれております。
・食物繊維
血糖値の上昇を抑える作用があり、不溶性食物繊維には、腸のぜん動運動を促し排便をスムーズにする作用があります。
マンゴーは美味しくてたくさんの栄養があります!ぜひ夏に美味しいマンゴーを食べてみてください😋🥭
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
豊洲市場の目利きが選んだ旬なフルーツ!
スーパーでなかなか扱ってないフルーツなどを詰め合わせで購入できるファミフル!
ぜひご利用ください!!