![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135012303/rectangle_large_type_2_9d767c9268df2435b778a8c9040fffef.jpeg?width=1200)
Hermit Tier listを作ったよ 24/03/25
遊んでみてね↓
https://tiermaker.com/create/hermit-cardsslay-the-spire-downfallver51-16283615
![](https://assets.st-note.com/img/1711310994976-5MmYFWKJlH.png?width=1200)
直近16戦7勝なんで大体40%くらい勝ててるね。
上達、してる……?
最近のトレンドは一匹狼(Lone Wolf)。
パワーのコンボ(combo)と組み合わせて特定のカードを3連射する。
1コストのカードなら計2エナジーで足りるし、狂気を当てたりして0コストにすればカードを引いて動き切った後に異常な動きも出来る。
1層の呪いイベントはかなり気楽に踏める。
ササササーペントと黄金の偶像は迷いなく呪いを回収する。
黄金寺院と不吉な火事場は一考の余地あり。流石に削除できないと痛い……
流石に呪いイベントを見越して悪霊ピックとかはあまり良くなさそう。
レリックやイベント、無色カードのサポートが無いと立ち行かないキャラなので、常に思考の柔軟性が求められる。
しかしカードのメリットを比較検討できるようになると本当に面白い……もう止まらないね。
何を使うにしろ、最終的なデッキ目標は
・筋力をブチ上げる
・ドロー性能を高める
の二つなので、そこに寄せていけば大体勝てる。
最強のドローカード"クジ運(Luck of the Draw)"を活かすために、重量級カードの採用は慎重に検討する必要がある。
個人的にバニラのプレイでも1層のアドを稼ぐために0コストを積極的に採用しているが、ハーミットは輪を掛けて0コストが強いため、スネッコ受けを考えておく必要はあまり無い。
スネッコアイは主に乱闘と悪態を混乱させられるのが強いが、デッドオンとの相性が悪いんだよね……
重量級レアパワーを使いやすくなるのは良いけど、心臓打開はそこそこ厳しいと思っている。(ディフェクトでダークループが活躍するくらいの確率)
ピラミッドもシャドウクロークと相性が悪いため、バニラの強ボスレリがあまり通用しないのも面白い点。デッドオンカードも左端に行ったらただの負債だしね。
(ただ一匹狼コンボコンボ(!?)を成立させやすくなるのでピラミッドは取れなくもない)
最近特に見直したカードといえば、煙る銃口(Smoking Brrel)が挙がる。
デッドオンのついでに、瞬間的とはいえ筋力4を貰えるのは強かった。
序盤から0コストアタック(コールドショット、エネルベート)を取っていく都合デッドオンに自然に寄せていくし、速射の回収ブロックが大きく増やせるのも嬉しい。
弱体の伸び幅が大きくなるので、UG優先度は結構高いと思う。(ディフェクトのデフラグ位)
理想的なデッキ比率としては
アタック8~10
スキル15~
パワー2~4
程度だと思われる。アイクラと大体一緒だね。
スケールブロックの取り方が割とカツカツなので、パワーは絞っていかないと目覚め氏に〆られる。
デカドヌは眩暈が手札調整の天敵なので必ずデカ先。
イーターは決意を拾っておくとかなりスケールが楽になる。(チャンプもそう)
今掛けるのはこんなもんかな……?
ほなおつつ ノシ