
2022/8/4(木)徳田酒店、オシム
目覚ましが鳴る前に雨音で目覚めるが二度寝。5時35分起床。35.8℃。タンサンを飲んで130-87mmHg。バナナとヨーグルトを食べてから朝シャワー。72.9kgなのは昨夜のラーメン効果か。
佐野元春&THE COYOTE BANDの『今、何処』を聴きながら通勤。
例えば、「少しずつ沈んでくネイション それはまるでサイエンスフィクション」(さよならメランコリア)なんて歌詞にドキリとする。
会社では今日も淡々と過ごす。
昼、いつもなら生姜焼き定食を選ぶけど、昨夜の食べ過ぎを反省して鯖の味噌煮を食べる。

定時退社し、かなりの雨の中駅までの道を急ぐ。地下鉄内で次第に飲みたい気持ちが高まり「徳田酒店有楽町店」に初めて入る。ビール大瓶に熱燗。刺身おまかせ3種盛(刺身には「たまり」をと勧められる)、アジフライタルタル、いかの肝和え。




この立地なのに値段を抑え気味にしてるなと思う。まあ、場所が場所だけに少々小盛りなのは仕方がないか。それにしても、徳田ビアー(日本酒+ビール)という謎メニューが気になる。
本屋で見かけて衝動買い。

土砂降りの中帰宅。乗換駅にはベイスターズとカープのジャージ着てる人たち。
ゴシゴシとシャワーを浴びたあと、ヒロシのぼっちキャンプ〜沖縄を見る。
来週のヒロシのぼっちキャンプは沖縄2時間スペシャルです。夜9時からの放送ですのでお間違いなく〜!#ヒロシのぼっちキャンプ pic.twitter.com/ypz2YsH9f1
— ヒロシのぼっちキャンプ【BS-TBS公式】 (@botti_bstbs) July 28, 2022
寝る前にオシム本を少し読む。ジェフ時代の最高の試合として2006/5/3の「千葉2-0浦和」が数ページにわたり取り上げられている。
読みながらあの日のフクアリの空気が蘇ってくる。満員のフクアリでの完勝。最高の気分だった。
週末に見よう。