あの夏、いちばん静かな海(1991) 18 fal-cipal(ファルシパル) 2023年4月5日 22:27 北野映画の転換点の映画。それまでの過激なまでの暴力性から、自分の心の奥を突っついてくる。耳の聞こえない主人公。ゆえに台詞がない。真木蔵人の若かりし日の非凡な才能の片鱗が見える。そして幸せにたどり着かない、どこかもどかしいストーリーそして、どうなったのかすべては読者の心に判断を委ねる結末。皆さんも是非見ていただきたい作品になっています。後にも先にもこんな映画は見たことがない。とても印象深いストーリー。不条理な現実と必死に生きる青年。そして人生の不都合さ。いろんなものを詰め込みながら、ボクらを遠いどこかの国へと連れていく。 いいなと思ったら応援しよう! 福島県のどこかに住んでいます。 震災後、幾多の出会いと別れを繰り返しながら何とか生きています。最近、震災直後のことを文字として残しておこうと考えました。あのとき決して報道されることのなかった真実の出来事を。 愛読書《about a boy》 チップで応援する #北野映画 #あの夏いちばん静かな海 #忘却の映画懐古村 #私の映画感想文 #超絶オススメ邦画 18