月を見ていたら
セリです。
ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様
今日は、「月を見ていたら」です。
昨日は、中秋の名月
今日は、満月
ボーっと眺める月🌕
月って本当に毎日違う顔を見せてくれるので、見ていて飽きませんね。
夜空を眺めていると、よく龍神様を見かけます。
月光浴をしている龍神様もいらっしゃいます🐲
うちの子達も自由に飛び回っています🐉
こんな時、意味もない会話をりゅうちゃん達と繰り広げます。
私「今度〇〇に行ってみたいんだ~。」
🐉「△△を食べたい。」
🐉「こんな感じの(イメージを送ってきます)音楽聞きたい。」
といった感じで、たわいもない会話をうちの子達としては、
たまに龍神様を捕まえて、話をします。
中秋の名月
「中秋の名月」の日も、月を眺めて
🐉「梨みたいだね~。」
私「梨食べたいね~。」
と、呑気に会話していました。
?「猛暑でしたが、どうにかこうにか今年も作物が育ってよかったです。」
私「本当に、農家さんに感謝ですよね。あと、酪農家さんや漁業関係者。
流通やお店の人もだよね~~。」
?「そうですよね~。」
(。´・ω・)ん?
誰?
恐る恐る横を視ると・・・o((⊙﹏⊙))o.
まさかのあの方⁉
恐る恐る横を視ると・・・
はぁ~~~~???┏(゜ロ゜;)┛
私「宇賀さま⁉」
宇賀魂命さま(倉稲魂命)が、私の隣にいらっしゃるんです。
私「あぁぁぁああああ、お酒も何も準備してませんよ💦」
慌てる私。
宇「いらないわ。今日は、お話しに来ただけだから。」
宇賀さま、最近お忙しくてゆっくりお話しが出来ていなかったのを
ずっと気に留めてて下さったらしいのです。
お優しい🥰
宇賀魂命(倉稲魂命)さまからのメッセージ
皆様にお伝えくださいと
宇賀「大地の恵みに感謝せよ。
それを育む、水 太陽 大地 虫たちに。
それらを上手く活用し、人々に繋げる者たちに感謝せよ。
1人でも欠けることなく、繋ぐ者。
皆の命を繋げる者がいるということに。
誰が偉くて、誰が偉くないという世界は要らぬ。
皆それぞれ尊く、皆それぞれ支え合わなくてはならぬ。
常に感謝を忘れぬように。」
だそうですよ😊
当たり前のように、食べ物が手に入る日本。
そこには、多くのもの 多くの人が関わっています。
作る人 育つ環境 があって、加工 流通があって、
消費があるから成り立っていることを忘れないで下さいね。
そして、様々な過程を経て私たちの元に届いた「食べ物」。
無駄にしないように、心掛けていきたいものですね。
本日はここまで
貴方の人生が輝きますように