
私なら大丈夫なんだってさ。
早朝に目が覚める日々がわりと長く続いていて、今朝は目が覚めたときに時計を見たら3時半だった。12時過ぎに寝て3時半はマズイ。二度寝を試みた。さすがに3時半なら二度寝できるはず。4時ごろに眠りにつけたらしく安堵した。
予定より1時間以上も早く目が覚める日が続くと、大丈夫かな? と不安になる。メンタルバランスを崩しているのかなとか考えてしまう。でも以前からやっている仕事も新しく始めた当初は眠れなくなりすごく痩せたから、今回も新しい環境や仕事に慣れるためのそういう期間なのかもね。でも今回はそれほど痩せない。2キロほどね。
離婚して引っ越してから数ヶ月が経つが、かなり親しい友人たちを除いてほかの友人たちに離婚のことをあまり話していない。離婚への私の気持ちは固まっていたけど、相手次第でギリギリまでどうなるか分からない感じだったので伝えるのを控えていた。
離婚と引っ越しというハードな出来事を乗り越え日が経ったので、最近少しずつ友人に報告し始めた。で、一様に驚かれる。それはそうだろう。誰よりも早く結婚し、子供にも恵まれ、何不自由なく暮らしていそうだった私が20年以上もの結婚生活を突然捨てたわけで、どうやって生活していくの? とみんな思うだろう。生活が激変するもんね。
でもまぁそこはいろんなタイミングが重なって、なんとかやれそうだと判断したから離婚した。生活レベルはもちろんはるかに下がるけど、心の健康が何より大事。人生まだ長いから、この先もっと笑顔で生きていきたい。
本当にしんどくなって、もう無理だと思って「離婚しようと思う」と母に伝えたとき、母は「そんなにしんどいなら別れたらいい。あなたが死ななくてよかった」って言ってくれたけど、父からは何も聞いてなかった。それで最近母に聞いてみた。「お父さんは私の離婚のこと、何か言ってた?」って。そしたら「『椿なら大丈夫』って言ってたよ」という答えが返ってきた。
そっか、私、しっかりしてるもんね。
今日も元気にがんばります。
いいなと思ったら応援しよう!
