チケット買って行かない推し活
「28日の周平くんのライブ、行かないかも」
「なんで?」
「ベイマックスがいるみたいなの」
「あー……、俺だったら嫌いな奴いる現場は行かないな。他行く」
「だよねー」
新しくmixiから見る人もいるので簡単に説明しよう。
私には推しているサポートギタリスト(周平くん)がいるのだが、その周平くんを私物化してるホス狂いもどきの女アーティストがいるのです。
周平くんと会うためだけにライブをし(それは別に良い)、私が周平くんのことを書いたnoteを誹謗中傷し(それもまぁいい)、そのくせ私の誕生日には「仲良くしてください」とリプをつけて自分の存在をアピールする(これが意味わからん)、とまぁ、女の陰湿さ120%のとんでもねぇアーティストだ。早急にブロックした。ボリューミーな体型なのでベイマックスと呼んでネタにしている。
「チケット買ったんじゃないのか?」
「うん。しかも6000円のプレミアムチケット買ってる」
「なんでベイマックスが行くって知ってんだ?」
「たまたま見たらXでポストしてたから。行く前に分かってよかったよ。行ってたら時間も交通費もドリンク代も無駄になるじゃん。周平くんの利益になるならそれでいい」
「あんたも立派なドルオタ思考だな」
推しがメジャーアイドルだと、ライブに行けなかったら「悔しい!」ってなるけど、地下アイドルを推すオタクは「まぁ推しの収益になるからいいか」と、あっさり切り替える。
そこまでライブ自体に魅力があるとは思えないので、応援はするけど時間は惜しいと考える。ドルオタの中にはチケットだけ買って別の現場に行く人もいる。
金はやるけど時間はやらん。
「でも今年の周平くん納めで行きたかったんだけどね。まぁあそこ身内界隈だから一般客受け入れないし」
客の8割はアーティストとアーティストの友達である。
「チャラ男に連絡したのか?」
「ベイマックス、客で予約入ってますか? って聞いたら「自分は予約者は見れないんです」って言ってたから、了解です! って言ったの。そしたら「すみません、、、。今日のライブは配信で見れますので」って配信のURL送ってきた」
「なんだそりゃ」
「なぞだよね。配信でもいいから見てほしいってことなのか、現地には来ないでくれってことなのか。まぁどっちでもいいけど」
周平くんが元気でライブをしているのならそれでいい。
mixiで周平くんのコミュニティを作った(参加者はわたし1人)
【周平くんのライブ情報や写真はこちらに載せます!】
と書いているけど、紹介できるようなまともなライブが全くないので、わたしが毎日周平くんの写真を淡々と投稿し続けるだけのコミュニティになっている。
恥ずかしいので早くまともなライブをしてほしい。
「でね、その流れでX見てたらちょっと面白いの見つけたの。これ見て」
某有名ギタリストのお店で、1人の迷惑ファンを出禁にしたというポスト。
そしてその出禁にされたファンが、今度は別のギタリスト(Nさん)のライブに行くようになって、そこのギタリストのファンの人が
「RR(出禁にされたファン)は某有名ギタリストのお店で出禁にされた人です。RRがNさんのライブに来るようになって来れなくなった人もいます。対応してください」
と、ギタリストのNさんにリプつけて訴えている。
そしてその訴えに対してギタリストのNさんは、
「僕はその場にいなかったので分かりません。音楽で分かり合えたらいいと思っています」
とかなんとか、長文で言っている。
「うわめんどくせぇな」
「なんかどこも一緒なんだなぁって思った。どんなに美味しいラーメン屋でも、ゴキブリが出るところには行かないんだよみんな。ゴキブリが出るラーメン屋と噂が立って仕舞えばどうなるか。ゴキブリ対策をしないこのNさんってギタリストから、今後どのくらい客が離れていくか観察しようかなって。私そういうのすごい好き」
「あんた悪趣味だな。でもそのギタリストに客がクレーム言うのは違うだろ。言う方もおかしい」
「んー……。わたしはそうは思わないな。みんな仲良くなんて、できるわけないんだよね。だから距離感って大事でさ。小箱でやってるアーティストほど、そういうこと言うんだよね。小箱だからそういう問題になるって分かってないの。これがさ、キャパ1000を超えるような箱だったら、客もゴキブリなんて気にしなくなるし、ゴキブリがいても「これだけ人数いれば仕方ないか」って諦めるの。だからさ、アーティスト活動をこの先ずっと小箱でやり続けるつもりなら、客の管理くらいしっかりしろよって思うね。みんな仲良くとか言ってるけどさ、巻き込まれたくないだけなんだよね。客の管理をしたくないなら、とっとと人気者になってZeppソールドくらいやれよって感じ。ゴキブリ対策は初期のうちはきちんとしないとダメじゃない?」
可哀想に。もともといるファンの人が。
ゴキブリが急に出たと思ったら、そのゴキブリ対策はしないと推しに言われた。
私たちってなんなの?
「ドルオタはさ、収益になるからいいやって考えるけど、このギタリストのファンの人は、なんか本当に一般の主婦さんとかっぽいのね。ずっと好きで応援してたのに、地獄だよねマジで。ほんと可哀想」
「客離れていくだろうな」
優しい人ほど何も言わないで去る。
「わたしがアーティストだったら、この人たちに速攻営業かけるね」
「営業?」
「僕、そのギタリストの知り合いなんです。具体的にどんなことがあったのか教えてもらえませんか? とかDM送るの。で、そういう人たちだから見えないところではボロクソ言うじゃん。それをフンフンって聞いてあげて、「教えてくれてありがとうございました。力になれるか分かりませんが、会ったときに伝えてみようかと思います」とか適当なこと言って信用させるの。「ライブに来て」とは言わないの。言うと営業目的だって思われるから。話を聞いてあげるだけ。それで気になって、一回くらいライブ行こうかなってなるよ」
「あんた……せこいな」
「せこくないよ。振られた直後の女みたいなもんでしょ。ここで押さないでいつ押すんだよって感じ。頭使えよ。客なんて奪い合うんだよ。恋愛と一緒。モテる男はタイミングの大事さを知ってるよ」
ずっと小箱でライブをし続けたいなら、客は奪い合うもんだ。
「でも実際アーティストはどう思うんだろうね。チケット買って行かないっていう推し活をする人のこと」
「収益になるんだから喜ぶだろ」
「でもライブハウスはちょっと困るかもね。チケット売れてるのにドリンク収入少ないみたいな」
「たしかに」
「まぁそこまでは客が考えることでもないよね。そこまで客に甘えんなよって感じ。チケット買って行かないって選択をされるライブが悪いんだから」
ゴキブリ対策はきちんとね。
応援してるよ。ライブには行かないけど。
周平くんが元気ならそれでいい。
今日も淡々と、mixiのコミュニティに推しの写真をあげ続ける。もっと有名になって、参加者が増えますように。