放送大学の取った単位、または受けている単位はどうであったか。

放送大学の全科履修生、人間と文化コースの者です
初めて受けた単位はパレスチナ問題でした。それは難しく単位認定試験は印刷教材やノートも見ずに書いたのでやたらと大変でした。放送大学では試験は学習センターで受けた場合には印刷教材やノート、電子辞書などを見ても受けられます。また、自宅で試験をパソコンで受けた場合、スマホも見れたり、辞書もひけたり出来ます。パレスチナ問題はそう云う事を省いて普通に試験を受けました。結果Cでなんとか受かりました、ナンバリング320でしたが、政治と宗教なのでやたらと難しかったです。国際理解のためにも受けました。基盤科目でしたが、国際政治学で内容は国際政治と宗教で頑張って結果Aでした。宗教はパレスチナ問題で鍛えたために上手くいったのと、印刷教材とノート、電子辞書を見ながら解答したのが幸いしました。2科目とも記述式だったので難しかったです。今、やっているのは日本語リテラシーと日本語アカデミックライティングと日本語学入門とコミュニケーション学入門です。基盤科目の日本語リテラシーは易しい方かもしれないですが、簡単すぎて、私にはやや難しく。日本語アカデミックライティングは易しい方でした。通信指導の事ですが。人間と文化コースの科目て日本語学入門は古文まで入っていてなおかつ文法まで入っているのでついていくのがやっとです。コミュニケーション学入門は同じく人間と文化コースなのですが易しく、通信指導もスラスラ解けた方でした。この8単位は択一式なので単位認定試験は自宅で受けます。初めての自宅でパソコンで試験なので楽しみです。ちょっ不安でもあります。ちなみに日本語リテラシーと日本語アカデミックライティングは基盤科目で勉強や記述式の試験に応用が出来るので受けて損はありません。コミュニケーション学入門は同じく卒業生でまた入学した学生の先輩からのおすすめで私からのおすすめの単位でもあります。日本語学入門はムズイのでよほど日本語が好きな学生で無ければおすすめできかねます。まぁそんなことですが長めになりましたが放送大学の私のせまい範囲の勉強の過程の報告を終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?