![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144266757/rectangle_large_type_2_d292d8711c851b42ee3c80085b483e1a.png?width=1200)
第1弾 買って良かった?おすすめ商品シリーズ!
皆さんこんにちは、タッチーです。
本シリーズでは、私が気になって買ってみた商品のレビューをしていこうと思います。
お値段や性能などの観点から評価していきます!お暇な時間にぜひご覧ください!
卓上クーラー!「ここひえ R6」!!!
今回紹介する商品はこちら!
ドドン!!!
卓上クーラー!「ここひえ R6」です!!!
これからの暑い季節にはピッタリの商品ですね!
「...え?卓上クーラー?普通のクーラーで良くない?」
「絶対少し高めでもちゃんとしたクーラー買った方いいでしょ」
「安いから買ったはいいが結局性能がゴミで使わなくなってメルカリに売る流れで草」
と思う人もいるかもしれません。
じゃあ値段や性能は実際どうなのでしょうか?
お値段なんと1万円!
こちらの卓上クーラー、お値段なんと1万円!も行きません!!
山田電気で買いましたが9千円ちょっとで万札1枚持って行けば買えます!
普通に工事して付けるクーラーは数十万は余裕でかかりますが、それに比べたらかなりお手頃価格です。
ワクワク!気になる性能は?
正直まだわかりません。
実は本日買ってきたばかりで、まだ本格的に稼働していません(笑)。
「は?アホなん?」
「買ってからレビューしろカス」
実際の使用感については後日投稿しようと思いますが、今回は買ってきて少し使ってみた感想等を書いていきます。
結構コンパクト
大体70cm×70cmのテーブルの上に置いて使ってみていますが、卓上クーラーなだけあり、あまりテーブルのスペースをとりません。
ですので
「職場暑くて仕事にならないし、今日はテレワークにしようかなぁ」とか
「クーラーがある居間でゲームしたいけど、親がいるからやりづらいんだよなぁ。でも部屋にはクーラーなくて暑いし」
とよくなる人におすすめです!卓上クーラーって直接風を自分にあて放題なのが最高ですよね!
風邪引く?うるせぇババァ!黙って居間でお煎餅食べながら昼ドラでも見とけ!!!
狭めの部屋なら問題なさそうな性能
本格的に暑くなってこないことにはわかりませんが、あまり広い範囲を冷却するのはきびしそうです。
給水タンクがあり、そこに水を入れて気化熱を利用して冷却する仕組みのようです。冷やした水や氷を入れて使えば冷却力アップです!
休日に自室の机に置いてゲームをするのが最高の使い方な気がします!
1番の魅力!電気代がクッソ安い!!
まだ1日も使ってないので定かではありませんが、紹介文によると…
「1ヶ月付けっぱなしでも電気代 約93円!」
とあります!
「どうせ弱風でちまちま使っての93円なんじゃないのぉ?」
「どうせ強風にしたら500円以上すんだろ」
紹介文に※があったため読んでみたところ、1ヶ月強風首振りなしの状態で93円とのことです!
普通の工事が必要なエアコンは毎月とんでもない額を持って行きますが、ここひえは毎月100円でいいそうです!かなりお手頃ですね!
まとめ
めっちゃコンパクト!
自室で使用する分には問題なさそう(後日検証予定)
価格や維持費は最高レベルで安い!
ひとり暮らしの人や学生、全国転勤で最高な公務員の方におすすめの商品です!
今年は6月時点でもかなり暑いですし、これからの猛暑に備えて買っておくのもいいと思いますよ!
学生達よ!夏はこいつとSwitchでゲーム三昧や!!!
(゚∀゚ )ヒャハハハハハハハハハハ!!!!!