![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80642977/rectangle_large_type_2_4c7bc0110b5f1de168f5e38d18289e0a.png?width=1200)
パワースポットで有名な、奈良の【大神神社】さんへ
久しぶりに奈良県桜井市の大神神社さんへ行ってきました。
まずは、大きな鳥居が出迎えてくれます。久しぶりのお参りでしたが、テンションが上がり写真を2枚続けて撮ってしまいました❗️
参道を進むと、木で組まれた鳥居と立派な社号標が。
とても長い参道はとても濃い神域です。参道でひんやりとした空気を感じた方は、浄化して貰っているのです。
他では見ない鳥居をくぐるとご神気の強さがとても分かります。あらためてこんなに強いご神気だったのか〜❗️と実感しました。
そして、拝殿へのお参りしていた時、後ろから頭頂部あたりに、スースーとした涼しい風が吹き抜けていくのを感じました。 吹き抜ける風に身を委ね歩いていると、右手にある神宝社に導かれた気がしました。
が、進むにつれて風が弱くなっていきなんとなくこちらでは無い気がしました。少し戻るとまた風を感じすぐ右横の天皇社の方に自然と導かれました。
天皇社は小高い丘の上にあり、登り切るまでは風が強く吹いていましたが、登り切った途端風が全て止み、ここに呼ばれていたのだなと感じました。同時に長時間の運転で疲れていたのにも関わらず、天皇社に着いた途端、疲れがふっと消え、とても清々しい気持ちでお参りできました。
やっぱり素敵な神社でした。 ぜひ一度天皇社にもお参りを。