見出し画像

母の面会

今日は金曜日です。午前は母の面会や銀行です。

母のところにいくと、足が少しむくんできていて腫れてきています。

ふくらはぎもなかなかの硬さなので、少しマッサージをします。

いたたたたた。

筋肉がかなり固くなっており、これではおそらくそのうちアキレス腱も切れてしまうか、肉離れを起こしてしまうなんて事態になりかねません。

それでマッサージをすることにして、両足のふくらはぎをマッサージしてついでに肩こりも見るとかなりの固さです。

ここもマッサージしようと言ってマッサージすることにしました。

あ~気持ちいい。あんたはうまいね。

褒められてうれしいゐよ。

そういえば、漢祥院は最近は暇でしょ?

ん?どうして?

だって寒くなってきたからさ、ほんとに痛い人は来るだろうけど、もっと寒くなってあきらめる感じになると出てくるけど、暖かい時に外出しようって思うものだからさ。

確かにそうかもね。特に北海道はその傾向は顕著かもしれない。

さすがに母です。以前は漢祥院の受付や経理をやってもらっていたんです。

開業時からやってもらっていて、もう20年くらいは働いていましたので、1年の状況は手に取るようにわかるのでしょう。

まあ、12月いっぱいまでは続くかもしれないね。年明けからまた変わるだろうし。

うんうん。そうだね。ありがとう。

車いすだけど、いつも僕が押しているでしょ?きっと介護士さんとかも押してくれてると思うけど、これは車輪にハンドルがついてて自分でも動かせるんだから、練習しようか。

え?練習?いやだいやだ。この年になって練習なんて嫌だよ。

いやいや、やってみよ。後ろでちゃんと支えるから。

母はいやいやながらも車いすのハンドルを回し始め、3分くらいかけて部屋からでて食堂まで来ることができました。

こんなもん軽いもんだよ、簡単だね。

母はそう言って鼻高々です。

すごいすごい、できるじゃん!またやろうね!

後ろで僕が70%くらいは押していたことは秘密です。


いいなと思ったら応援しよう!