見出し画像

2週間の新婚旅行(イギリス)で再認識したお金の使い方~モノより経験~

今年のGWを含めた2週間でイギリスに行ってきました。

JTBでホテルと航空券だけのパッケージで。
(少しでもパソコン使える方なら窓口よりオンラインで予約したほうが絶対お得です!)

2週間いろいろありましたが、

円安きつかったけど行けてよかった!経験にお金使うって最高!

この一言に尽きます。(二言)


円安のきつさは日本でも何となくわかると思います
初日にフラッと寄ったスーパーでお買い物した領収書がこちら



4,000円!?

1日分の食事を買おうとしただけなのに。。
洗礼をうけました。

サンドウィッチが800円の世界線です。


並の倹約家なら泡吹いて倒れているだろう。


他にもプレミアリーグをVIP席で観戦したり、


ハリーポッターの劇を割と高めの席で観賞したり、、


たくさんお金使ってたくさんの経験をしました。

もちろんこの旅行で資産1000万切ってしまいました。


それでも行ってよかったと思えるのは、

経験もひとつの資産だと思うから。

人生の充実度を高めるのは、”そのときどきにふさわしい経験”なのだ。
時間と金という限りある資源を、いつ、何に使うか。
この重要な決断を下すことで、私たちは豊かな人生を送れるのである。

DIE WITH ZERO  ビル・パーキンス

この本、この言葉に感銘を受けた私はモノではなく、経験にお金を使うことに決めました。


貯金して資産を増やすことも大事ですが、
多くのお金を使いこの旅行で得た経験は私の中で永遠に消えない資産となりました。


これを読んでくれたあなたも、新たな経験にお金を使い、人生が豊かになってくれたらと思います。


#忘れられない旅


いいなと思ったら応援しよう!