見出し画像

高校数学で頭の体操vol. 2

久しぶりの投稿になってしまいました。先週は出張続きで仕事が忙しく、今週は風邪でからだかだるく、投稿する元気がありませんでした。インフルかCovidかと思い、クリニックで1回、日を改めて自分で2回、抗原検査をしましたが、何も陰性でした。PCRのような感度は抗原検査には求められないので、本当に陰性なのかは100%の自信は持てませんが、とりあえず発熱から4日目の今日はだいぶ体調は戻ってきて、こうやってnoteを書いている次第です。

で、今日は長岡亮介先生の参考書の数学IIの第6章 微分法と積分法の§3 積分法の2. 定積分の3問です。

216ページの問41, 42, 43の3問。何も一度解き方を理解してしまえば2回目からは簡単に感じるただの計算問題のように思いました。

いいなと思ったら応援しよう!