英語がなぜ話せないか

私たちは英語を勉強するとき何から勉強しますか。
単語、文法、発音、海外ドラマたくさんのツールがあります。
私は単語、リスニングから始めました。
単語は毎日アプリで100単語
リスニングは海外ドラマや映画を見て耳を慣らしました。
ですが、この本を読んで間違っていたことに気づきました。
①単語、読む、書く、聞く、話すの順番はNG
②聞く、話す、読む、書く、単語の順番がマスターできる勉強方法です。
私は①の勉強法でやっていて2年間イギリスに住んでいながらも上達が伸び悩み中です。
しかし妻は②の勉強法でイギリス英語をマスターしています。元々ニュージーランドでの留学経験があるとしても成長しています。
不思議なことに妻は話したり、聞いたりすることが流暢にできても単語の量やスペルが分からず私が教えることが多々あります。
ここで言えることは、英語を話すことに多くの単語量は必要ないということと勉強の順番が間違っているということです。

今までやってきたことは決して無駄ではないと思いたいですが、遠回りをしていたようです。
皆さん自分の進めたい順番があると思いますが、英語が話せる人の勉強法を真似ることが1番の近道になります。プライドは捨てましょう。
本当に英語を話せるようになりたいなら。

いいなと思ったら応援しよう!