重い腰を持ち上げて、お雛様を飾りました。
毎年の事だけど、、重~い腰を持ち上げて、やっと、お雛様を飾りました!
両親が娘達に買ってくれたお雛様
2月に入ると、1日でも早く出して飾ってあげなきゃ、と思うのですが、、押し入れから引っ張り出して、飾る棚の上を片付けて、1式飾って、、の一連の流れを考えると中々やる気にならず。
ようやくキレイに飾れて、一安心でした。
娘達は次女がかろうじて手伝ってくれるけど、思春期長女は知らんぷり。
まぁ、自分と妹も同じ感じだったなぁ、、と箱を片付けながら思ったのでした。
また仕舞う時の為に、虫コナーズを買っておかねば!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援をお願いします!
頂いたチップは書籍購入などの活動費に使わせて頂きます!