![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137645949/rectangle_large_type_2_e697d249d408d7a8f89eb33de655ad36.jpg?width=1200)
子育てあるある
いたい、いたい
うま、うま
ない、ない
子育てあるあるだと思うのだが、
とにかく同じ言葉を繰り返す。
そして、
お帽子、おてて、おかばん
お人形さん、お椅子さん、お芋さん
と、
“お”やら“さん”をやたらに付けて、
単語だけ聞けば物凄くお上品な会話になっている。
それは私だけではなくって
夫の口からも自然と出ていて
きっと世の中の多くのお父さん・お母さんが同じなんだろうなぁと思うと、とても微笑ましい☻
たまに夫と2人の会話でもこの現象が起きていて
でも、それに気づいていない夫もまた、微笑ましい。
こんな小さなことだけど、思うだけで心がほっとオレンジ色に変わる。
目を向ければ世の中には微笑ましくて、温かい出来事が溢れているはずなのに
世界平和は遠のくばかり…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137645738/picture_pc_bb58acde0af8a103e02dbba3ea93ca16.png?width=1200)
娘が貼ってくれたシールがあっちにもこっちにも。
このシールは韓国で好きだったアイスにそっくり🍦