
Selgmaさんの内向型's PACEに行ってきました〜居場所めぐり
市の施設の一室、建物の奥にある落ち着いた畳の部屋で、Selgmaさんの居場所的、内向的な人向けの交流の場が開催されていました。
Selgmaさんは↓
和室に座布団、2室あってボードゲーム等する人、話す人などに分かれられる環境、一人になりたければ、部屋の外にも静かな場所もあるし、とても落ち着く環境で
来られている人が、初めての人(自分もそうでした。)も何度か来られている人も、誰がそうなのかわからないほど、別け隔てなく、皆暖かく
とても話しやすい雰囲気で皆さん打ち解けておしゃべり
またゲームなど、畳の効果もあってか(笑)年末年始の親戚感あって、とても居心地の好い時間、空間でした。
主宰のsegさんのほんわかした、それでいてさりげない細やかなご配慮が、この空気を作っているなぁと実感、皆さんもそうおっしゃっていました。
この日、サポートされていたMさんも、内向的とは思えない行動力での面白いお話(タングドラムについて)、ゲームやカリンバなどをご持参くださったり
またそのお二人によると、もうお一人のこの日はお休みだったお世話人のかたが、それに輪をかけて包容力とお気遣いのある方だとか。
人間力のある素敵な居場所だと思いました。
初めてだったこともあり、写真は撮らなかったので、施設のホームページの写真から。最近リニューアルされたようで、もっと素敵なお部屋でした。
もう一枚Selgmaさんのお写真からも。今はこんな感じのお部屋です。

