見出し画像

「日本人」の起源とは 最前線の研究 2024 7

1:13:41

私達 人類のDNA分析は素粒子物理学よりも難しい、
という文言があるそうです。
この分野の研究が、加速度を増して進歩しています。
最前線のDNA分析から私達のルーツを推測しています。

【人類はどこから来て、どこに向かうのか】国立科学博物館館長・篠田謙一/ノーベル賞受賞研究が明らかにした人類の起源/「日本人」の起源とは/「科博クラファン」の裏側と目的【EXTREME SCIENCE】

PIVOT 公式チャンネルさん、ありがとうございます。


2024/07/25 #国立科学博物館 #pivot #茂木健一郎

▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能
▼ アプリダウンロードはこちら↓
https://app.adjust.com/1en3rdbc

<ゲスト> 篠田謙一|分子人類学者 国立科学博物館 館長。博士(医学)。専門は自然人類学(分子人類学)。 産業医科大学、佐賀医科大学などを経て現職。 著者に『人類の起源』、「新版 日本人になった祖先たち」など。

※以下製品リンクはAmazonアソシエイトを利用しています。
篠田謙一『人類の起源』中央公論新社
https://amzn.to/3YhR91B

篠田謙一『新版 日本人になった祖先たち』NHK出版 https://amzn.to/3WB90PL

篠田謙一『科博と科学』早川書房
https://amzn.to/3WzzjWt

<目次>
0:00 ダイジェスト 2:49 人類学に起きた革命
11:29 人類の起源 23:31 ビッグサイエンス化する人類学
28:24 なぜホモサピエンスが生き残ったのか
36:54 人類史と気候の変化 48:33 クラウドファンディングの裏側
56:22 国立科学博物館の役割 1:09:20 国立科学博物館のこれから

<MC> 茂木健一郎|脳科学者、ソニーコンピュータサイエンス研究所 研究員 東京大学大学院理学研究科で博士号を取得。クオリアを中心テーマに、脳科学や心の理論、自由意志など様々な領域の論考や著作を多数発表している。東京大学大学院客員教授も務める。 竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター X @ryuichirot Email ryan.takeshita@pivot.inc



サポートをありがとうございます。 感謝いたします。 まだ準備がわからなく、これから勉強いたします。