![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147240464/rectangle_large_type_2_85931d0cbcb4e0f090ee8f7c1b9bcc43.jpeg?width=1200)
【ゼロエネ住宅の遅れを考えください】
【名ばかりの=太陽光発電設備の一戸建て住宅の促進を促すも】(遅すぎますよ)
🤳
ゼロエネ住宅
=日本の排出量の15%程が家庭に由来する
(2050年に温暖化ガスの排出量をゼロにする
国際公約達成には程遠く)
=いつも遅れる対策に、日本全体での
取り組みの遅さには頭を傾げてしまう?
………………………………………………-
*国交省・*環境省によると、
国内=住宅約5400万戸のうち、
太陽光発電を使っている戸建て=
12%にとどまっている(多雪地域でも、アイデアを駆使して💡頑張っている企業も居る) ********************************************************************************
※🎆新築の戸建てに一戸あたり55万円の補助金を
出しているのですが(環境省)
問題は、一律の中身の違いもあり
=日照量が少ない多雪地域が有るかと思えば、
九州のように日照量が多い地域もあり、
💥課題はあるにせよ!
遅すぎます!経済産業省・環境省
こんなに、自然に囲まれていて、人を殺す兵器は出来ても!
※太陽熱有り€地熱有り€化学反応により熱有り€
考えてくださいよ!