#15 松浜エリアリノベーションカレッジ 【フォローアップ】
皆さまお久しぶりです!
松浜エリアリノベーションカレッジ実行委員会です。
少し時間が経ってしまいましたが、11月カレッジ本番後、フォローアップとその後の動きなどをご報告させていただきます。
約2ヵ月ぶりにカレッジ参加者の皆さまとお会いし、それぞれの進捗とこれからの動きが発表されました。
本番カレッジ発表から”変化”もみられました。
📰新潟日報朝刊掲載
カレッジ→フォローアップその後…
各ユニットや参加者それぞれが松浜エリアなどで活動を展開し始めました!
カレッジ本番で発表した内容とは異なるものもありますが、参加した皆さまの活動を応援したい想いでご紹介いたします。
▼Tempo Matsuhama
4月7日(日)に開催される松浜市場にあわせ、社会実験を予定
詳細は特設Instagramにて
tempo_matsuhama
▼みんてつ
新潟市内を中心に哲学対話を展開が始まりました。
みんなで輪になって
「対話」を通して
ひとつの「問い」に向き合いませんか
すべての大人が笑顔で夢を語ることで、
子どもが安心と幸せを感じられる環境をつくりたい!
mintetsu_taiwa
▼「地域に溶け込む異文化」個展の開催 谷大輔
4月5日(金)~7日(日)、KAMINOI BASEにて
個展の他にヨガ教室や、手ヨガ、シニアのためのお片付け教室など複数のワークショップも同時開催です。
▼松浜市出張児童館
4月7日(日)松浜市場開催に合わせて出張児童館が開催
豊栄 児童センター
昨年度松浜エリアで初めて開催した
”松浜エリアリノベーションカレッジ”
フォローアップをもちまして、第1回目の節目としました。
改めて参加者の皆さまはじめ関係者の皆さまありがとうございました!
第2回開催詳細の情報は追ってご案内させていただきます。
ぜひフォローをお願いいたします!!
第2回松浜エリアリノベーションカレッジ今後の予定
▼事前講演①
5月10日(金) 18:30~受付 19:00~20:30頃 講演
会場:北地区コミュニティセンター
▼事前講演②
6月1日(土) 14:30~受付 15:00~17:00頃 講演
会場:北地区コミュニティセンター
▼カレッジ本番
7月6日(土)・7日(日)の2日間
会場:クロスハーバー、北地区コミュニティセンター等
↓第1回カレッジのレポートもありますのでぜひご覧ください!