![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88582798/rectangle_large_type_2_8166ab08cb446ecf24fed5e8ca86bd95.jpeg?width=1200)
第40話 偉人も所詮は人間だ。間違いも起こすし過ちも起こす
まず、偉人を天才だと勘違いしている人も多いだろう。
人は皆、人間であるが故、絶対というものは殆ど存在しない。
知識だけあっても賢い訳では無い。それはただの物知りなだけであって
賢い訳でも無い。私は実際、賢いと言われる人とは何人か会ってきたが、
特別物知りではあるが、賢いとは思わなかった。
よくアレは俺も考えていた等と言う人はいるが、いや世界には吐いて捨てるほどいる事を分かって無い。99.9999999999999%くらいは世界の誰かは同じ事を考えている。それさえも分かっていない人は沢山いる。
しかし、特殊な思考を持つ人の中でも、特別的な人は確かに存在する。そう言う人は、先進的な思考を持ち、現代では評価され難くもあったりするが、死後、数年~数百年規模でその人の価値が認められる事も多々ある。
時代を先行しすぎた結果、失敗に終わる。
日本でもゲームメーカーのセガがそれに当たる。
まだ日本でインターネット? と言われるくらいの時代からネット対応のゲーム機を出していた。しかし任天堂にいつも負けていた。それは時代を先取りしすぎたのが原因である。優秀であっても、このように失敗する事は身近にもあるのだ。
セガもついにゲームセンターから完全撤退し、苦境と言える。それはセガだけの話では無い。日本全体が揺れようとしている。いや、既に揺れている。
物価は上昇し、円安だが海外旅行にも行けない。今、日本もと言ったが、日本はまだマシである事を知らなければならない。
北朝鮮が爆弾を落とす可能性も0では無い。独裁国家であり、中国という巨大な味方もいる。最近、アプリゲームで今の日本と全く同じ事が起きた。
「様子見しましょう」という言葉が飛び交い、結局の所何もしない為、蹂躙される。後手後手に回り、滅亡へ自ら進んでいる事すら気づかず、気づいた時には手遅れになる。
世界は違うが、全く同じような感じで、正直、日本政府の考えている事は分からない。アメリカ気取りなのか、給付金制度も都道府県での判断に委ねる方針を取った。東京に至っては区ごとにそれぞれ任せる政策を取った。
必ず問題が起きるやり方でしかない。時間も無駄に浪費する上、また不正が必ず起きそうな政策である。何故だか多少は分かるが、トラブルが増えるだけである。犯罪率も嫌でも高くなるだろう。
このように、国民が選んだ政府の人間たちは、話をややこしくするばかりで、その度に国会で税金を無駄にし続けている。どうするつもりなのか一体どこを見てるのかさえ分からない。
今でこそ現代で我々は言えるが、偉人も当時は色々叩かれた人も少なくない。多いとも言えるほどでもある。皆、人間である限り、間違いを犯す。間違いを犯すからこそ賢い人は次へ繋げる事を知っている。しかし、そういう人間はあまり多くないようだ。それは残念でならない。