防災委員会はじめました
約7年前に建てられたマンションに住んでいます。防災委員会のメンバーを募集していたので、応募してみました。最初は私一人で始めましたが、その後の活動内容を都度報告していきます。
2023年
・管理会社からの依頼で防火管理者講習を受講しました。
私は、管理会社からの依頼に応じて防火管理者講習を受講いたしました。広島市の防火管理者講習は、安佐北区の広島市防災センターにて実施されました。講習では、煙体験や避難器具の実際の使用体験、消火活動の体験など、実際の場面を体験することができ、非常に興味深いものでした。講師の方によれば、最近では都道府県が都市の中心部に防災センターを設置する試みが増えており、実際の体験ができる防火管理者講習は珍しいとのことでした。
・避難訓練の実施
ほぼ記憶にございませんが、建設から1年目に避難訓練が行われました。正直なところ、あまり覚えておりません。しかしながら、誤報での混乱もあったため、12月に再度避難訓練を実施いたしました。その内容は、避難訓練や消火訓練、アイホンの操作説明などでございました。参加世帯のおおよそ半数が積極的にご参加いただき、大変な盛り上がりとなりました。
・防災士の取得
もともと日本赤十字社救急講習は興味があり受講しておりましたが、思い切って防災士講座を受講しました。
広島市は自主防災会長の推薦を得られれば、広島市が受講費用を出してくれます。お金を出してもらっている身からすれば試験に落ちるわけにはいかないと思い、結構真剣に勉強をしました。そのおかげもあり合格できました。
2024年
・防災訓練
今はこの段階なわけですが、「マンション防災って何をしたらいいのか」についてものすごく悩んでいます。なぜなら震災がおきるのはマンション単体ではなく地域全体だからです。なんとか地域と連携を取り全体で防災訓練をできないかと方法を考えています。