創業塾で勉強②さらにモチベーションがアップした
今日は、市の創業塾のDay3で勉強してきました。
前回も記事を書きましたので、よろしければそちらも合わせてどうぞ。↓
MQ会計について学んだ
「収益を確保していくための戦略的会計」ということで「MQ会計」の理論を学びました。
数字がたくさんでてきて、計算をして、「利益は?」という、私の苦手分野でしたが、大切なことは理解したつもり・・。
「経営は値決め」ということばにあるように、安易に商品を安売りせずに値段を決めることが重要とのこと。
低価格にすることで生まれるデメリットがいくつもあり、「なるほど〜」と思いました。このようなことを知っておくのと知らないのとでは、提供する商品(サービス)の質が全く変わってくるでしょう。
ひとり勉強では得られなかった、経営の知識を得ることができ、非常にありがたいです。
私が大切にし、するべきこと
MQ会計について学んだところで、さて、私に当てはめると・・・
提供する商品(サービス)の価格を考える前に、まず、商品(サービス)の品質をあげることに注力したいです。
品質を上げるには、知識と努力が必要。
私の強みをより活かしたサービスの内容の考案、スキルアップ、情報収集に取り組み、「私らしさ」を追求していきたいと改めて思いました。
いろいろな方と繋がることができて心強い
いろいろな業種でいろいろな立場の方と交流できることが大きな収穫です。
全く畑の違う方に、自分の思い描く事業について理解していただくことは難しいということもわかりました。
自分では「当たり前」だと思っていることでも、他の方ににしてみると「当たり前」ではないことも多いですよね。
こういった場合に、どのようにお伝えすればよいかを考えることも私の宿題です。
創業塾で知りあった方々、どの方からもよい刺激をいただいています。
どの方も、「創業したい」という気持ちは同じ。
同じ志の方とこのように繋がることができ、心強いです。
まだまだお話ししたいです。
毎週日曜日の貴重な創業塾でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?