DAY20 感情の統合
魚座の新月を迎えてからメンタル面がなにやらザワザワしていた
ワークをしていてふと気がついた
感情と出来事が統合されていない…
どういうことか?
過去を思い出した時に悲しみ、怒り、喜び、楽しみなどの感情は出てくるがそこに関連した出来事が出てこないことが多々あった
めちゃくちゃ楽しい〜って感情を持ってるのに、それはどんな場面だった?が
あれ?出てこない?不思議?
どうやら私は周囲の感情を同調してしまいあたかも自分が感じているかのようになっていたっぽい!
よくも悪くも周りに影響を受けるらしい
なるほど…
そう考えると思いあたるふしがある
楽しいという場面にいて周りがみんな楽しそうにしていてその時は『楽しい!』と思っているがいざ一人になるとスーンとなる瞬間があったり
悲しい場面でみんなが涙しているところで悲しんでいるけど本当に私は悲しいのか?と疑問に思うことだったり
どちらも自分だから間違ってはいない
その時に出た感情だから嘘はない!
しかし…
自分の心からの感情か?と言われるとどうだろう?
あーー
きっとこれから心からの感情を味わうフェーズになっていくんだなぁ~
この1年、あまり外にも出ず、関わる人が限られて、お一人様時間を過ごすことになった意味がここで繋がる
誰かの感情に引っ張られずに己に向き合うための時間
なんか違う!の違和感を意識の中に入れる作業だったのだ
なんとなくとか、まぁいっかでどこかにやってしまうのではなく自分のこととして深く潜って知っていく時間
まさに思考と思念の統合
まだまだ続くね〜
これは知る意味があって
これからの自分のビジネスにも繋がっていく大切な取り組み!
丁寧にゆっくりやっていこう!
焦らずゆーたりとまったりと
それでも進んでいると自信を持とう