![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141888534/rectangle_large_type_2_b2ea190971732436d0aa14c7577c51b7.png?width=1200)
焼きナスのおかか和え、厚揚げの煮物。
お買い得だった傷ありのナス。
焼いたり煮たりして、たくさんナスを楽しむことが出来たのが嬉しかったです。
【焼きナスのおかか和え】
最後のナスは、他のものよりも傷が多めでした。
硬そうな部分を包丁で切り取り、適当な大きさに切って焼きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716698608956-3SAmt2i9I4.jpg?width=1200)
これで全部使い切り
油をひいてじっくりと焼いた後、かつお節をたっぷりとかけて混ぜ、醤油で味付けしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716698662191-BE5TjSx73v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716698736820-MrsPn4ak6T.jpg?width=1200)
完成
【厚揚げの煮物】
食べやすい大きさに切った厚揚げをフライパンに入れ、油をひかずに焼きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716698758962-3WmqxG1fk2.jpg?width=1200)
厚揚げ
表面がカリッとしてきたところで、めんつゆ・水・砂糖を入れて煮込みます。
長ねぎが中途半端に残っていたので、斜め切りにして一緒に煮てみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716698813134-EEPe18PPCn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716698874734-THj1lmFt0S.jpg?width=1200)
保存容器に移して冷蔵庫で休ませ、味をしみ込ませます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716698905877-ED9ztdBq3y.jpg?width=1200)
【盛り付け】
![](https://assets.st-note.com/img/1716773941254-FJWEqgG5ET.jpg?width=1200)
ナスも美味しかった
シソ
いいなと思ったら応援しよう!
![シソ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163427357/profile_90bfefbd21a0e7388fdae0f2cb5b0259.png?width=600&crop=1:1,smart)