見出し画像

漬けておいた、鶏もも。

鶏ももに焼き肉のたれを揉みこみ、冷蔵庫で休ませておきました。

焼くだけで美味しいはず・・・!
フライパンで、鶏ももを皮目から焼いていきます。

フライパンにみっちり入った
たれ漬け鶏もも


油やたれがはねるので、蓋をして加熱しています。鶏もものフチが白っぽくなったら返し、身も焼きます。

白っぽくなったので
返して
身も焼く


鶏ももを焼いている間、野菜室にあったれんこんと、半端に残っていた玉ねぎがあることを思い出しました。

鶏ももの肉汁で野菜が美味しくなりそうな予感がしたので、加えてみることに。

鶏ももを一旦お皿へ


適当に切ったれんこんと玉ねぎを、鶏ももの肉汁が残っているフライパンに入れ、蒸し焼きに。

フライパンの蓋をして
蒸し焼きにし
れんこんの表面が透き通るまで
火を通す


ここで、水と焼肉のたれを加え、鶏ももを戻し入れます。

更に煮込むが
蓋はしない


煮汁を鶏ももにかけながら
野菜にも味がつくように煮た


料理名をつけるなら
たれ漬け鶏と野菜の煮込み・・・?
焼き肉のたれのおかげで
美味しく出来ました




スキを押してくださった皆様
ありがとうございます!



シソ

いいなと思ったら応援しよう!

シソ
穏やかな気持ちで1日過ごせますように。