![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168941773/rectangle_large_type_2_3140280194d391217cad78aeeff45f1b.png?width=1200)
漬けておいた、鶏もも。
鶏ももに焼き肉のたれを揉みこみ、冷蔵庫で休ませておきました。
焼くだけで美味しいはず・・・!
フライパンで、鶏ももを皮目から焼いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734417356-LQA8vMHOaZsJ3jPg06lzw4BE.jpg?width=1200)
たれ漬け鶏もも
油やたれがはねるので、蓋をして加熱しています。鶏もものフチが白っぽくなったら返し、身も焼きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734417511-MUYoB2rNZbgxqFiDXf3tjEPk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734417573-2B7YhdtIMpOzmNGUFQ86nP9E.jpg?width=1200)
身も焼く
鶏ももを焼いている間、野菜室にあったれんこんと、半端に残っていた玉ねぎがあることを思い出しました。
鶏ももの肉汁で野菜が美味しくなりそうな予感がしたので、加えてみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1734417667-MR5N31Ha2uDXUkBw7zfZxAyl.jpg?width=1200)
適当に切ったれんこんと玉ねぎを、鶏ももの肉汁が残っているフライパンに入れ、蒸し焼きに。
![](https://assets.st-note.com/img/1734417681-FeOcM1dkEh7UQAGSj59XbmRu.jpg?width=1200)
蒸し焼きにし
れんこんの表面が透き通るまで
火を通す
ここで、水と焼肉のたれを加え、鶏ももを戻し入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734417735-P1Lc659aOT3jVY2tdWobw0pf.jpg?width=1200)
蓋はしない
![](https://assets.st-note.com/img/1734417963-EtILoSpmBqOc8e36rl7iKJ1u.jpg?width=1200)
野菜にも味がつくように煮た
![](https://assets.st-note.com/img/1734417997-NHYfvpwbdijWQMP5USAJ8XoL.jpg?width=1200)
たれ漬け鶏と野菜の煮込み・・・?
焼き肉のたれのおかげで
美味しく出来ました
![](https://assets.st-note.com/img/1736156742-hA8fRFUpYVD31WObtKvHl0Ze.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736156752-xmwZOTSnIJ7qLWyGNHY13euQ.jpg?width=1200)
ありがとうございます!
シソ
いいなと思ったら応援しよう!
![シソ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163427357/profile_90bfefbd21a0e7388fdae0f2cb5b0259.png?width=600&crop=1:1,smart)