豚汁と卵焼き。
野菜をたくさん入れられる豚汁は、作る頻度が高い料理。「豚汁があれば、なんとかなるだろう」という気持ちになります。
味噌汁のことを書いた記事が毎度同じような写真だと、ここで気づきます。
CMや広告で見かける味噌汁は具材が浮いているけれど、どうやって撮っているのかちょっと気になります。上げ底かなぁ。
お次は卵焼き。卵焼き用のフライパンを持っておらず、丸いフライパンで毎回作っています。だから巻きが甘かったり、失敗したりもします。
卵焼きを巻くときは、毎回とても真剣です・・・!
まな板に乗せて、切るまでが卵焼き。
切ったら意外と巻けていました。一安心です。
シソ
いいなと思ったら応援しよう!
穏やかな気持ちで1日過ごせますように。