モロッコインゲン入り鶏つくね。
冷蔵庫の野菜室を開けると、袋いっぱいのモロッコインゲン。
私の挑戦は始まったばかり・・・!
今日はモロッコインゲン入り鶏つくねを作ります。
【モロッコインゲン入り鶏つくね】
材料
モロッコインゲンは軽く洗い、さやの端っこについている硬い部分(つると繋がっていた部分)を切り落とします。
鶏ひき肉に混ぜ込んで作るので、モロッコインゲンを刻みます。
お皿に入れてラップをかけ、電子レンジで2分ほど加熱。色が変わって鮮やかになります。冷蔵庫に入れて冷ましておきます。
玉ねぎもみじん切りに。
最初にボウルへ鶏ひき肉・味ぽん・柚子胡椒を入れ、よく混ぜます。
鶏ひき肉に弾力が出てきたら、冷ましたモロッコインゲン・玉ねぎ・生姜を加えて更に混ぜ合わせます。
フライパンにサラダ油を入れ、スプーンなどで形を整えながらフライパンにつくねを並べていきます。
蓋をして蒸し焼きに。
つくねの表面の色が白っぽく変わったら返し、更に焼きます。
【ナスと油揚げのピリ辛炒め】
材料
【完成】
シソ
★モロッコインゲン料理
モロッコインゲンとベーコンの炒めもの
モロッコインゲンの煮物(ちくわ&じゃがいも)
モロッコインゲンの煮物(豚肉&イカちぎり揚げ)
モロッコインゲン入り鶏だんご揚げ&ズッキーニとモロッコインゲンのコンソメスープ
カツとじ(モロッコインゲン入り)
モロッコインゲンの肉巻き
ナスとモロッコインゲンの麻婆丼
いいなと思ったら応援しよう!
穏やかな気持ちで1日過ごせますように。